レッドブル、ミック・シューマッハのジュニアプログラム勧誘を除外

2018年12月17日
F1 ミック・シューマッハ レッドブル
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、ミック・シューマッハをレッドブルのジュニアプログラムに加入させることを除外した。

7度のF1ワールドチャンピオンの息子ミック・シューマッハは、今季のヨーロッパF3選手権でシーズン後半に5連勝を飾る活躍を見せ、レッドブルのジュニアドライバーであるダニエル・ティクトゥムを破ってチャンピオンを獲得した。

レッドブル 「フェルスタッペンとガスリーに平等な機会を与える」

2018年12月16日
F1 レッドブル・レーシング マックス・フェルスタッペン ピエール・ガスリー
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、マックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリーに対等な機会を与えると語る。

ダニエル・リカルドが2019年にルノーに移籍することで、レッドブル・レーシングの権力はマックウs・フェルスタッペンにシフトするとの見方がある。しかし、ヘルムート・マルコはそのようなケースにはならないと否定する。

レッドブル 「2014年にダニエル・リカルドかキミ・ライコネンかで悩んだ」

2018年12月16日
F1 レッドブル・レーシング ダニエル・リカルド キミ・ライコネン
レッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、ダニエル・リカルドがレッドブルで走っていない可能性があったことを明らかにした。

レッドブルのジュニアドライバーだったダニエル・リカルドは、F1を引退したマーク・ウェバーの後任として2014年にレッドブル・レーシングに移籍している。

レッドブル・ホンダ&フェルスタッペンをハミルトンとベッテルが警戒

2018年12月16日
F1 レッドブル・ホンダ マックス・フェルスタッペン ホンダF1
ルイス・ハミルトンとセバスチャン・ベッテルは、レッドブルとホンダが2019年のFf1世界選手権でマックス・フェルスタッペンに競争力のあるクルマを与えることになれば、タイトル争いに絡んでくることになると考えている。

前半戦はトラブルなどに悩まされたマックス・フェルスタッペンだったが、後半戦はルイス・ハミルトンに次ぐポイント数を獲得。二人のワールドチャンピオンもマックス・フェルスタッペンの実力を認めている。

ピエール・ガスリー:F1参戦までの紆余曲折と不屈の意志

2018年12月16日
F1 ピエール・ガスリー レッドブル・レーシング ホンダF1
ピエール・ガスリーは、2019年にレッドブル・レーシングへと移籍する。

2016年シーズン末にF1デビューを逃したピエール・ガスリーは、2017年シーズンは先が見えない中で日本のスーパーフォーミュラに参戦していた。しかし、状況が変化し、ようやくF1に挑むチャンスを与えられた。

ピエール・ガスリー 「レッドブルでリカルドのイメージを塗り変えたい」

2018年12月15日
F1 ピエール・ガスリー レッドブル ホンダF1
ピエール・ガスリーは、2019年に加入するレッドブル・レーシングで、前任のダニエル・リカルドを忘れさせるほど自分の地位を確立させたいと考えている。

トロロッソ・ホンダで印象的なシーズンを過ごしたピエール・ガスリーは、2019年にルノーに移籍するダニエル・リカルドの後任としてレッドブル・レーシングに移籍。マックス・フェルスタッペンとチームを組む。

ピエール・ガスリー 「レッドブル・ホンダは自分の実力を示すチャンス」

2018年12月14日
F1 ピエール・ガスリー レッドブル・ホンダ
ピエール・ガスリーは、2019年にレッドブル・ホンダのマシンに競争力があれば、それは自分がチャンピオンを目指す実力を示すチャンスだと考えている。

今年、トロロッソ・ホンダで初のフルシーズンを過ごしたピエール・ガスリーは、バーレーンGPで4位入賞を果たすなど随所で傑出したパフォーマンスを披露し、2019年にレッドブル・レーシングへの昇格を勝ち取った。

レッドブル 「ホンダのF1エンジンは2強との差を毎月縮めている」

2018年12月12日
F1 レッドブル・レーシング ホンダF1
レッドブル・レーシングは、2019年のF1エンジンパートナーとなるホンダの最近の進捗に“本当に励まされている”と語る。

ホンダは、2015年から3年間マクラーレンにF1エンジンを供給してきたがそのパートナーシップは崩壊。今季からトロロッソと新たなパートナーシップを開始して進歩を遂げ、2019年からはレッドブル・レーシングにもF1エンジンを供給していく。

マックス・フェルスタッペン 「ハミルトンには良いクルマと僚友がいる」

2018年12月12日
F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・レーシング
レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、F1ワールドチャンピオン獲得のためにルイス・ハミルトンとメルセデスのアプローチを真似ていきたいと認める。

レッドブル・レーシングは、今シーズン限りでルノーとのパートナーシップを解消して2019年からホンダのF1エンジンを搭載。マックス・フェルスタッペンはようやくルノーへの不満から解消されることになる。
«Prev || ... 965 · 966 · 967 · 968 · 969 · 970 · 971 · 972 · 973 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム