セルジオ・ペレス、予選4番手「少なくとも表彰台に上がることが目標」
2022年3月20日

初日はチームメイトのマックス・フェルスタッペンとの差が大きかったセルジオ・ペレスだが、2日目にはその差を縮めて0.2秒まで縮め、昨年の課題だった一発の速さで改善を示した。決勝ではフェラーリと戦えると自信を持っている。
マックス・フェルスタッペン、予選2番手「Q3は少しバラつきがあった」
2022年3月20日

フリー走行3回目をトップタイムで終え、Q2でもトップ通過を果たしたマックス・フェルスタッペンは、ポールポジションの最有力候補だった。しかし、Q3でシャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)に0.123秒及ばす、2番手で予選を終えてることになった。
メルセデスF1代表 「レッドブル・レーシングは独自のリーグにいる」
2022年3月19日

メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、2022年のF1バーレーングランプリではレッドブル・レーシングが明確なベンチマークだと認め、通常の状況でのメルセデスF1の優勝争いを除外した。
レッドブルF1、セルジオ・ペレスのギアボックスを早くも交換
2022年3月19日

2021年までギアボックスの制限は単純だった。各ドライバー/マシンは、同じギアボックスで6戦連続のグランプリ(予選/決勝)を完了した場合、チームはペナルティなしに新しいギアボックスをマシンに搭載することができた。
レッドブルF1代表 「フェラーリは倒さなければならない車になると思う」
2022年3月19日

マックス・フェルスタッペンは、フリー走行2日目のショートランで1分31秒936を記録してタイムシートのトップに立ったが、2番手のシャルル・ルクレール(フェラーリ)は0.087秒の僅差につけた。
マックス・フェルスタッペン 「予選エンジンでの走行を待つ必要がある」
2022年3月19日

マックス・フェルスタッペンは、フリー走行2回目のショートランでソフトタイヤで1分31秒936をマーク。2番手のシャルル・ルクレールに0.087秒まで迫られたが、まだエンジンをフルには回してないことを示唆している。
セルジオ・ペレス 「2台の車で異なるセッティングを試した」
2022年3月19日

トップタイムを記録したチームメイトのマックス・フェルスタッペンは1.022秒のタイム差があったが、セルジオ・ペレスは2台の車で異なるセッティングを試していたとし、予選にむけて最適なセッティングを選ぶために良いデータを収集できたと語る。
レッドブルF1、RB18の重量をそぎ落として0.3秒アップとの噂
2022年3月19日

2022年の開幕戦バーレーングランプリではレッドブル・レーシングとスクーデリア・フェラーリが優勝候補と目されている。ただし、両チームともプレシーズンテストの毛結果を信頼してはいない。どちらもメルセデスF1が上位争いに食い込んでくると予想している。問題はメルセデスF1がブラフをしていたかどうかだ。
セルジオ・ペレス 「軽症なら新型コロナ感染者の出場を検討するべき」
2022年3月18日

2022年シーズンの開幕を目前に控えた木曜日、アストンマーティンF1は、セバスチャン・ベッテルが新型コロナウイルスの検査で陽性だったため、開幕戦バーレーングランプリを欠場することを発表した。