マックス・フェルスタッペン:2017 F1スペインGP プレビュー
2017年5月11日

マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
「スペインGPでようやくヨーロッパに戻れるのはエキサイティングだ。今年の僕にとっては特にね。エナジーステーションがあるので、食べなれた食事やよりノーマルな快適なドライバールームがある。自分の部屋でくつろげるし、準備できるので、僕のような旅をしてる人にはかなりいいことだ」
ダニエル・リカルド:2017 F1スペインGP プレビュー
2017年5月11日

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「バルセロナはカレンダーで楽しいサーキットのひとつだし、全てが揃っている。ターン1、2、3は本当に流れがいいコーナーだし、最終セクションはとてもテクニカルだ。ラップの終盤はかなり遅いし、そこでタイヤが落ち始める。クリーンなラップを終えるのが本当に難しいのはそれが理由だ」
レッドブル 「フェラーリとメルセデスに追いつく可能性はまだある」
2017年5月10日

レッドブルは、F1スペインGPに“Bスペック”マシンを投入するが、エンジンパートナーのルノーはパフォーマンスアップデートの延期を決定している。
だが、レッドブルのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは「新しいレギュレーションはまだ非常に未熟であり、我々は間違いなくもっと強くなる」と SpeedWeek にコメント。
レッドブル:マックス・フェルスタッペンが5位入賞 / F1ロシアGP
2017年5月1日

マックス・フェルスタッペン (5位)
「今日はスタートがとても重要だったし、僕にとってはそれがレースでの唯一のアクションとなった。なんとかフェリペとダニエルを抜くことができたし、そこからはとても孤独なレースだった」
レッドブル:上位2チームとの差を痛感 / F1ロシアGP 予選
2017年4月30日

ダニエル・リカルド (5番手)
「プラクティスセッションのタイムが僕たちのペースを完全に表していたとは思わないし、ずっとタイミングスクリーンの表示よりももう少しいいと感じていたけど、僕たちは全てをまとめることができなかった」
レッドブル:F1ロシアGP 金曜フリー走行レポート
2017年4月29日

マックス・フェルスタッペン (5番手)
「燃圧の問題で予定よりもプログラムを早めに終えることになった。ロングランが妨げられてしまったのでちょっと残念だけど、幸いにもダニエルがやっているので、少なくとも日曜日にむけて調べるためのデータはある」
マックス・フェルスタッペン:2017 F1ロシアGP プレビュー
2017年4月24日

マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
「面白いトラックだ。多くのロングストレートがあるけど、過去にレッドブルとトロ・ロッソは実際にそのトラックでかなりうまくやってきた。特別なトラックだし、まだとても新しい。オリンピックパークの真ん中にあることも雰囲気を特別なものにしている」
ダニエル・リカルド:2017 F1ロシアGP プレビュー
2017年4月24日

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「もう数回トラックに行っているけど、ターマックは良くなっている。落ち着くのに数年かかった最初の数年間のオースティンにちょっと似ている。でも、今年は路面のグリップは増していると思うし、このクルマではかなり速いはずだ。これまでよりも楽しくなると思うし、楽しみにしている」
ピエール・ガスリー 「物凄い経験」 / F1バーレーンGP
2017年4月20日

昨年のGP2チャンピオンであるピエール・ガスリーは、2015年途中からレッドブルのリザーブドライバーに就任。今年は日本でスーパーフォーミュラに参戦することで注目を集めている。