エイドリアン・ニューウェイ、フォーメーションラップでクラッシュリタイア

エイドリアン・ニューウェイは、レース2のフォーメーションラップ中にクルマのコントロールを失い、ハンガーストレートでバリアにクラッシュ。ダメージが酷く、レースを終えることになった。
レッドブルのチーフテクニカルオフィサーを務めるエイドリアン・ニューウェイは、Autosprint の編集長アルベルト・サバティーニとともにランボルギーニ ガヤルド LP 570-4 スーパートロフェオでレースに参戦。
前日のレース1では、14番手からスタート後にスピンを喫したエイドリアン・ニューウェイだが、セーフティカーに助けられて8位でレースを終えていた。
「昨年の9月以来のレースだった」とエイドリアン・ニューウェイはレース1後にコメント。
「スタートでは良いバトルができたが、そのあとスピンしてしまった。自分のせいだと思ったが、後からクルマのリアにダメージが見つかった。それでタップしてしまったのかもしれない」
エイドリアン・ニューウェイが事故を起こすのは初めてではない。2010年のジネッタG50カップではクラッシュ後に病院に搬送されており、2006年のル・マン クラシックでもクラッシュしている。
カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング