キミ・ライコネン、F1参戦300戦目も無関心 「単なる数字にすぎない」
2019年5月23日

今週末のF1モナコGPでキミ・ライコネンはF1史上わずか4人しか到達していない300戦目という節目を迎える。過去にこの記録を達成しているのはミハエル・シューマッハ(308戦)、ジェンソン・バトン(309戦)、フェルナンド・アロンソ(314戦)とルーベンス・バリチェロ(326戦)だけだ。
キミ・ライコネン「アルファロメオでの役割はフェラーリ時代と変わらない」
2019年5月17日

キミ・ライコネンは、2つの期間でフェラーリで8年間を過ごしたが、2019年にシャルル・ルクレールに代わってチームを離れ、今年はアルファロメオ・レーシングにリブランディングした旧ザウバーへと移籍した。
キミ・ライコネン、今季初のノーポイント 「状況が変わることを願う」
2019年5月14日

今週末、パフォーマンスに苦しんだキミ・ライコネンは予選でQ2敗退を喫して14番グリッドからスタート。オープニングラップではコースオフを喫するなど精彩を欠き、ポイントを争うことなくレースを終えた。
キミ・ライコネン、アルファロメオ・レーシングの戦闘力に楽観的
2019年5月9日

第3戦F1中国GPでは、実に53戦ぶりのQ2敗退を喫したキミ・ライコネンだったが、前戦F1アゼルバイジャンGPでは再びQ3進出を果たして9位入賞。開幕4戦連続でポイトフィニッシュを果たしている。
キミ・ライコネン 「息子ロビンはレースに興味を示している」
2019年5月7日

キミ・ライコネンは、今年の夏にロビン君をカートに乗せるつもりだと語る。
「彼はレースに興味を持っているみたいだけど、エンジンの方が好きそうだね」とキミ・ライコネンは Motorsport-Total にコメント。
キミ・ライコネン 「フロントウイング違反はパフォーマンス関連ではない」
2019年4月29日

予選を9番手終え、8番グリッドからスタートする予定だったキミ・ライコネンだが、予選後のフロントウイングのフラップがたわみ試験に不合格となったことで予選失格となり、ピットレーンからスタートすることになった。
キミ・ライコネン、フロントウイングのたわみ試験に不合格で予選失格
2019年4月28日

キミ・ライコネンは予選を9番手で終え、決勝は8番グリッドからスタートすることになっていたが、予選後のFIAの標準的なパルクフェルメ検査でC38のフロントウイングがたわみ試験に合格しなかった。
キミ・ライコネン 「バクーがどのような結果になるかは予測できない」
2019年4月25日

2016年にF1カレンダーに加わったバクー市街地コースは、初年度こそ退屈なレースとなったが、2年目以降は予想のつかない面白いレース展開を生み出している。
キミ・ライコネン、アルファロメオにビール会社のスポンサーをもたらす
2019年4月24日

昨年までタイのビール会社であるシンハーのロゴはフェラーリのマシンに掲載されていたが、キミ・ライコネンのパーソナルスポンサーであることは広くは知られていなかった。
現在、シンハービールのロゴはアルファロメオ・レーシングのF1マシンで大きな存在感を放っている。