【ル・マン24時間】 ポルシェ 「トヨタの速さは印象的」

2017年6月6日
ル・マン24時間 ポルシェ
ポルシェのLMP1チームは、ル・マンの公式テストにおいて2台の919ハイブリッドで156周を走行。1号車のニール・ジャニ(スイス)/アンドレ・ロッテラー(ドイツ)/ニック・タンディ(イギリス)および2号車アール・バンバー(ニュージーランド)/ティモ・ベルンハルト(ドイツ)/ブレンドン・ハートレー(ニュージーランド)の6名のドライバーに加えて、マーク・リーブ(ドイツ)もテストに参加。リーブは昨年919ハイブリッドで、ジャニ、ロマン・デュマ(フランス)と共にWECドライバーチャンピオンを獲得している。

ポルシェ、24時間にわたるeスポーツレースをル・マンで開催

2017年5月23日
ポルシェ eスポーツレース
ポルシェは、マイクロソフトおよびACO (フランス西部自動車クラブ)と共に6月17~18日に開催されるeスポーツレース「フォルツァ レーシングチャンピオンシップ(Forza RC)シーズン3:ポルシェ カップ」の予選会を行う。

決勝はル・マン24時間の会場に設置されるXbox Oneのブースにてはヴァーチャルのポルシェ919ハイブリッドで、24時間に渡って争われる。出場者は特別な名誉のために戦う。

【SUPER GT】ポルシェ:第3戦 オートポリス 決勝レポート

2017年5月23日
SUPER GT 第3戦 オートポリス ポルシェ
ポルシェ ジャパンのドライビングアンバサダーを務める藤井誠暢が所属し、911 GT3Rで2017年のスーパーGT GT300クラスへ参戦するD'station Racing(#33)は、第3戦(オートポリス)の決勝において7位でフィニッシュし開幕戦から3戦連続のポイントを獲得した。

2016年は平成28年熊本地震の影響で開催することができなかった大分県日田市のオートポリスにおけるスーパーGTだが、復興への一助となればと開催された2017年第3戦は、2日間合計で28,670名の観衆が訪れる賑わいをみせた。

【WEC】 第2戦 スパ・フランコルシャン6時間:ポルシェ 決勝レポート

2017年5月9日
WEC 第2戦 スパ・フランコルシャン6時間 ポルシェ
ポルシェは、ル・マン24時間の前哨戦で3位と4位を獲得した。2台の919ハイブリッドは、スパ・フランコルシャン6時間レースにおいて、トラブルに見舞われながらもレースを戦い抜いた。

アール・バンバー(ニュージーランド)/ティモ・ベルンハルト(ドイツ)/ブレンドン・ハートレー(ニュージーランド)組は、スローパンクチャーによるタイムロスにもかかわらず3位に輝いた。

【WEC】 ポルシェ、トヨタ TS050ハイブリッドの合法性に異議

2017年5月8日
WEC ポルシェ トヨタ
ポルシェは、トヨタのLMP1マシン“TS050”の合法性に異議を唱えたが、トヨタのテクニカルディレクターを務めるパスカル・バセロンは“120%”合法だと退けた。

ポルシェは、トヨタ TS050ハイブリッドのリアエンドの合法性について問い合わせた。だが、パスカル・バセロンは「疑いのあるアイテムは1つもないと思っている」とパスカル・バセロンは Autosport にコメント。

【SUPER GT】 ポルシェ:2017年 第2戦 富士 決勝レポート

2017年5月8日
SUPER GT 第2戦 富士 ポルシェ
ポルシェ ジャパンのドライビングアンバサダーを務める藤井誠暢が所属し、911 GT3RでD'station Racing(#33)より参戦する2017年のスーパーGT GT300クラス第2戦(富士スピードウェイ)の決勝において、D'station Porsche(#33)は3位表彰台を獲得。もう1台の911 GT3RでGT300クラスに参戦するGULF NAC PORSCHE 911(#9)は予選2番手からスタートし、10位入賞した。

ポルシェ 「アロンソのためのル・マン24時間のシートはない」

2017年4月20日
フェルナンド・アロンソ ル・マン24時間 ポルシェ
ポルシェは、2018年に同社のLMP1チームらフェルナンド・アロンソがル・マン24時間レースに挑戦するとの噂を否定した。

モナコGP、インディ500、ル・マン24時間レースという世界三大レースで“三冠”を達成することを夢見ており、その第一歩として来月にインディ500に参戦する。

ポルシェ、予想以上の苦戦もダブル表彰台 / WEC 開幕戦 決勝レポート

2017年4月17日
WEC ポルシェ
ポルシェの919ハイブリッドはWEC開幕戦となったシルバーストンサーキットのレースにおいて、不利なエアロパッケージを装着していたにもかかわらずカーナンバー2のアール・バンバー(ニュージーランド)/ティモ・ベルンハルト(ドイツ)/ブレンドン・ハートレー(ニュージーランド)組が、優勝したカーナンバー8のトヨタTS050ハイブリッドを駆るセバスチャン・ブエミ(スイス)/アンソニー・デビッドソン(イギリス)/中嶋一貴(日本)からわずか6.173秒差の2位でレースを終えた。

【SUPER GT】 ポルシェ:2017年 開幕戦 岡山 レースレポート

2017年4月12日
SUPER GT ポルシェ
ポルシェ ジャパンのドライビングアンバサダーを務める藤井誠暢が所属するD'station Racingは、2017年のスーパーGT GT300クラス第1戦(岡山国際サーキット)の決勝において911 GT3Rを駆り、予選19番手から追い上げ、9位フィニッシュした。

今シーズンより創設されたD'station Racingは、ポルシェ ジャパン ドライビング アンバサダー2017の藤井誠手とポルシェ ワークスドライバーであるスヴェン・ミューラーを擁し、長年ポルシェ911 GT3 RでスーパーGT GT300クラスに挑戦しているKTRとともに参戦する。
«Prev || ... 19 · 20 · 21 · 22 · 23 · 24 · 25 · 26 · 27 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム