ピエール・ガスリー、Q1敗退にも前向き 「ポイント獲得を目指す」
2019年3月16日

レッドブル・ホンダは、Q1を1セットのタイヤで戦う作戦を決行。しかし、ストリートサーキットであるアルバート・パークはセッション中に路面は大きく改善。2セット目でアタックしたドライバーがタイムを更新するなか、ピットにいたガスリーはノックアウトゾーンへと滑り落ち、17番で予選を得ることになった。
ピエール・ガスリー 「レッドブル・ホンダとの初セッションは特別だった」
2019年3月15日

FP1で23周を走行して8番手タイムを記録していたピエール・ガスリーは、FP2では31周を走行してトップから0.842秒差の4番手タイムとなる1分23秒442をマーク。
ピエール・ガスリー 「打倒フェルスタッペンは正しい目標ではない」
2019年3月15日

ピエール・ガスリーは、ダニエル・リカルドのルノーへの電撃移籍を受けて、トロロッソからレッドブル・レーシングに昇格。チームがワールドチャンピオンへの期待を寄せるマックス・フェルスタッペンとチームを組む。
ピエール・ガスリーにとって“チーム・フェルスタッペン”は厳しい環境
2019年3月14日

F1での2年目となるピエール・ガスリーは、ルノーへ移籍したダニエル・リカルドの後任として今年からホンダのF1エンジンを搭載するレッドブル・レーシングに昇格を果たした。
レッドブル 「ピエール・ガスリーのクラッシュはまったく不用だった」
2019年3月12日

レッドブル・レーシングは、12年間続いたルノーとのパートナーシップを終了し、今年からホンダのワークスチームとして新たな時代を迎える。
ピエール・ガスリー 「レッドブル・ホンダとの初戦は特別な週末」
2019年3月12日

「メルボルンでのレースは、アストンマーティン・レッドブル・レーシングとの僕の初レースだし、もちろん、新しいシーズンがスタートすることに本当に興奮している」とピエール・ガスリーはコメント。
ピエール・ガスリー 「レッドブル・ホンダで日本のファンに恩返したい」
2019年3月11日

昨年、トロロッソでF1フル参戦を果たしたピエール・ガスリーは、今年からレッドブル・レーシングに移籍。F1でホンダのF1エンジンでの2年目を迎える。
レッドブル、クラッシュのガスリーに警告 「これ以上は許されない」
2019年3月9日

チームオーナーのディートリッヒ・マテシッツの右腕としてレッドブルのトップ役員を務めるヘルムート・マルコは、ホンダのF1エンジンを搭載する初年度の目標として“最低5勝”を掲げている。
ピエール・ガスリー、クラッシュに言及「失敗から学ばなければならない」
2019年3月9日

今年、レッドブル・レーシングに昇格したピエール・ガスリーは、F1バルセロナテスト2で2度のクラッシュを喫した。担当初日の走行ではクラッシュを喫してギアボックスを壊し、担当した最終日にはドライビングミスにより大クラッシュ。翌日のマックス・フェルスタッペンの走行を犠牲にしている。