ジェンソン・バトン、チャンピオンへのプレッシャーがあったことを認める

2009年10月20日
プレッシャーから開放され、晴れやか笑顔をみせるジェンソン・バトン
ジェンソン・バトンは、ここ数週間、プレッシャーを感じていたことを認めた。

ブラジルGPでワールドチャンピオンを獲得したジェンソン・バトンは、これまでプレッシャーを感じていないように振舞ってきた。しかし、ここ数週間、特にブラジルGP予選でバリチェロがポールを獲得したのに対し、14番手だったときにはかなりのプレッシャーを感じていたことを告白した。

ウィリアムズ、2010年はコスワースにほぼ決定

2009年10月20日
ウィリアムズ コスワース・エンジンに決定か
ウィリアムズの2010年のエンジンは、ほぼコスワースで決まりのようだ。

ウィリアムズは、すでにトヨタとのエンジン契約の終了を発表しており、メルセデス・ベンツからも供給を断られているため、選択肢はルノーエンジンの継続か、コスワースへの変更とみられている。

しかし、ルノーの関係者は、ウィリアムズが来年ルノーと提携することを検討していないと通告してきたことを明らかにした。

角田裕毅 レッドブルF1祝賀で胸が痛む瞬間「そこにいる資格はない」

2025年9月19日
角田裕毅 レッドブルF1祝賀で胸が痛む瞬間「そこにいる資格はない」
スカイスポーツF1のテッド・クラビッツが、イタリアGPでのレッドブルのマックス・フェルスタッペンと角田裕毅にまつわる胸が痛む瞬間を明かした。フェルスタッペンがモンツァで今季3勝目を挙げて喜びに沸いた一方で、角田は「そこにいる資格はない」として祝賀の輪に加わることを辞退したという。

『The Race』のインタビューでクラビッツは、フェルスタッペンが圧巻の勝利を収めた後に行われたレッドブルの集合写真を振り返った。

セバスチャン・ベッテル 「準優勝は重要ではない」

2009年10月20日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、今年のチャンピオンシップを準優勝で終えることは重要視していないと語る。

ブラジルGPをジェンソン・バトンより前の4位で終えたセバスチャン・ベッテルだが、ワールドチャンピオンの栄冠はバトンに輝いた。

ドライバーズランキングでルーベンス・バリチェロを抜いて2位に躍り出たベッテルだが、順位については気にしていないと語る。

ジェンソン・バトン 「愛してるよジェシカ。このタイトルは君のものだ」

2009年10月20日
ジェンソン・バトン 道端ジェシカに愛を叫ぶ
ジェンソン・バトンは、ワールドチャンピオンを愛する道端ジェシカに捧げた。

ジェンソン・バトンは、タイトル獲得に専念するため、あえて道端ジェシカのブラジルGP同行を断っていた。

フィニッシュラインを越えたバトンは、クイーンのヒット曲“We are the Champions”を歌って喜びを表現。「僕らはワールドチャンピオンだ、ワールドチャンピオンなんだ!」と叫んだ。

フラビオ・ブリアトーレ、永久追放処分に対する訴訟を開始

2009年10月20日
フラビオ・ブリアトーレ
元ルノーのチーム代表であるフラビオ・ブリアトーレは、パリの裁判所にF1永久追放を不服として訴訟を起こした。

フラビオ・ブリアトーレは、昨年のシンガポールGPにおける八百長レースに関与したとしてFIAから永久追放処分を受けた。

裁判所の広報は、月曜日に書類が確認され、法廷での手続きは火曜日に始まると述べている。

ブラウンGP:ダブルタイトル獲得! (F1ブラジルGP)

2009年10月19日
ブラウンGP:ダブルタイトル獲得! (F1ブラジルGP)
ブラウンGPは、F1ブラジルGPの決勝レースで、ジェンソン・バトンが5位、ルーベンス・バリチェロが8位に入り、バトンのドライバーズチャンピオン、そしてコンストラクターズチャンピオンのダブルタイトルを獲得した。

参戦初年度のF1チームのタイトル獲得はF1史上初の快挙。また2000年にF1デビューを飾ったジェンソン・バトンにとって、参戦10年目にして初の栄冠となった。

ジェンソン・バトン、小林可夢偉は「非常識」

2009年10月19日
小林可夢偉 vs ジェンソン・バトン
ジェンソン・バトンが、小林可夢偉への不満を口にした。

レース序盤、1コーナーで何度もオーバーテイクを試みたジェンソン・バトンだったが、小林可夢偉はブレーキングポイントを変えてバトンをブロック。バトンは小林可夢偉の動きに対して無線でチームに不満を述べていた。

レースなので小林可夢偉も簡単にポジションを譲るわけにはいかなかったが、F1には相手のラインを尊重するという暗黙のマナーのようなものがあるのも事実。

ヤルノ・トゥルーリのクラッシュ後の振舞いに罰金1万ドル

2009年10月19日
スーティルに詰め寄るトゥルーリ
ヤルノ・トゥルーリのF1ブラジルGPでの振舞いに対し、スチュワードは1万ドルの罰金を科した。

ヤルノ・トゥルーリは、ブラジルGPのオープニングラップにエイドリアン・スーティルと接触。それが原因で両者、そしてフェルナンド・アロンソがリタイアとなった。

FIAのレーススチュワードは、接触自体はレーシングインシデントとして判断したが、その後トゥルーリの行動を問題視。

ジェンソン・バトン、ワールドチャンピオンになれて「本当に最高」

2009年10月19日
ジェンソン・バトン ワールドチャンピオン
2009年のF1ワールドチャンピオンに輝いたジェンソン・バトンが、その喜びを語った。

F1ブラジルGPを5位でフィニッシュし、最終戦アブダビGPを残してワールドチャンピオンを獲得したジェンソン・バトン。2000年にF1デビューを飾ったバトンにとって、10年目にして手にした初の栄冠だ。

「本当に最高だ」とバトンは語る。
«Prev || ... 9248 · 9249 · 9250 · 9251 · 9252 · 9253 · 9254 · 9255 · 9256 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム