マックス・モズレー、アリ・バタネンの非難に反論

2009年10月16日
FIA会長 マックス・モズレー
FIA会長であるマックス・モズレーが、アリ・バタネンの非難に反論した。

アリ・バタネンは、マックス・モズレーがフランスの法律に違反し、自身を中傷したと非難していた。

メディアにリークされた手紙の中でアリ・バタネンは、対立候補であるジャン・トッドを支持しているマックス・モズレーに懸念を示し、法的な問題に発展する可能性もあると警告していた。

アリ・バタネン、マックス・モズレーを非難

2009年10月16日
アリ・バタネン
FIA会長候補のアリ・バタネンは、“汚い”戦略を使ってライバルのジャン・トッドを蹴落とすような真似はしないと主張している。

FIA会長選挙は23日(金)に投票が行われるが、フランスの廷吏が現FIA会長のマックス・モズレーへ、アリ・バタネンからの手紙を届けた。

アリ・バタネンは、マックス・モズレーがジャン・トッドの選挙活動を公然と支持していることに懸念を示している。

キミ・ライコネン:インタビュー (F1ブラジルアGP木曜日)

2009年10月16日
キミ・ライコネン
キミ・ライコネンが、木曜日にブラジルGPについての思いを語った。

「僕たちにできる最大限を尽くすつもりだし、どうなるか見てみるつもりだ」とライコネンは語る。

「ウェットになりそうだし、フェラーリのクルマはいつもここでうまく働いているので、それはポジティブなことだ。それでも僕たちはまだ最速のレベルには至っていない。ここ5レースで代わりはない。でも、このサーキットでは最近レースよりも上位に近づけることを期待している。いつものように、どうなるかという考えは金曜日のプラクティスまで待たなければならない」

ジャンカルロ・フィジケラ (F1ブラジルGPプレビュー)

2009年10月16日
ジャンカルロ・フィジケラ (フェラーリ)
ジャンカルロ・フィジケラが、F1ブラジルGPへの意気込み、インテルラゴス・サーキットの印象を語った。

ジャンカルロ・フィジケラ (フェラーリ)
好きなサーキットのひとつだし、特にウェットコンディションのとても難しいレースに勝った2003年など、ハッピーな思い出がたくさんある。特に天気予報は金曜日と土曜日はウェットで、日曜日も一部で雨になるかもしれないので、今週末を楽しみにしている。優勝を除いても2度表彰台フィニッシュをしているので、いつもここでうまくやっている。

ルノー、カラーリング変更はなし

2009年10月16日
ルノー F1
ルノーは、F1ブラジルGPで噂されていたようなマシンのカラーリングを変更することはないようだ。

タイトルスポンサーのINGが撤退したことを受け、ルノーは2009年シーズン残りの2戦で、R29のカラーリングからオレンジを排除するとみられていた。

候補としては、黄色と黒というルノーの伝統的なカラーリングが挙げられていた。

セバスチャン・ベッテル、タイトル決定まで髭を剃らず

2009年10月16日
セバスチャン・ベッテル 髭
セバスチャン・ベッテルは、自身が2009年ワールドチャンピオンになるかライバルに敗れるまで、髭を伸ばし続けることを約束した。

2週間前の日本GPで無精ひげを剃らないまま優勝したベッテルは、木曜日にインテルラゴス・サーキットに髭を生やしたまま姿を見せた。

ベッテルは、レッドブルチームの親しいメカニック数人と、計算上タイトルを獲得できるまでは剃刀を使わないという約束に同意したようだ。

小林可夢偉 Q&A:ブラジルGPでのF1デビューについて

2009年10月16日
小林可夢偉 F1デビューを語る
少なくとも日本よりはクルマに乗ることへの予告はありましたね。うずうずしていますか?
一週間以上あったので、確かに準備をするのに時間は十分にありました。準備する時間が十分になかった前回の鈴鹿よりは良いですね。今週レースをするために本当に多くの作業をしました。

鈴鹿の金曜日より今週へ向けて準備ができていると感じていますか?
もちろんそうです。22周だけだったので少なかったけど、前回は本当に良い経験だったと思います。でも、今週はその経験によって何点か改善できると思うし、もっとうまく作業できると思います。完全にゼロからのスタートではないのは、僕にとっては良いことですね。

フェルナンド・アロンソ 「マッサとの関係に問題はない」

2009年10月16日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、八百長レースに関するフェリペ・マッサのコメントが今後フェラーリでのチームメイトになるマッサとの関係に影響を及ぼすことはないと主張する。

FIAは、アロンソがいかなる不正もしてないと明らかにしたにも関わらず、マッサはアロンソが昨年のシンガポールGPでのルノーの戦術を知っていたと確信していると語った。しかし、アロンソは将来のチームメイトとなるマッサとの関係に問題はないと語る。

ロバート・クビサ Q&A:ルノー移籍について

2009年10月16日
ロバート・クビサ ルノー移籍を語る。
将来がクリアになって満足ですか?
そうだね。来年ルノーの一員になることにとても満足しているし、新しい挑戦を楽しみにしているのは確かだ。ルノーにはいろんなことがあったし、ここ数カ月は困難な期間だったけど、僕たちは来年、そして将来良い仕事ができると思っているし、ある種“新しい”チームになろうとしている。

トヨタやBMWではなくルノーを選んだ要因はなんですか?
たくさんあるよ。決定において、多くの用意を評価して、出来る限り多くの情報を得ようとしていた。でも、最も重要なことのひとつは、ルノーは数年前にチャンピオンシップに勝っていて、勝ち方を知っているということだった。また彼らのレースに関する考え方、メンタリティなど、多くのことが気にいっている。それは僕が探し求めていたものだ。とても満足しているよ。
«Prev || ... 9090 · 9091 · 9092 · 9093 · 9094 · 9095 · 9096 · 9097 · 9098 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム