メルセデスGP、シューマッハが初めて予選で上回る (F1スペインGP予選)

2010年5月9日
メルセデスGP F1スペインGP 予選
メルセデスGPは、F1スペインGP予選で、ミハエル・シューマッハが6番手、ニコ・ロズベルグが8番手だった。今シーズン、シューマッハが予選で初めてロズベルグを上回った。

ミハエル・シューマッハ (6番手)
「僕の印象では、今日の予選はわかりやすかった。昨日は良いクルマを得られていたし、バランスなど、かなり理想的な状況だった。今日はクルマは完璧ではなかったと認めざるを得ない。わずかなことがなんらかの変化を引き起こしてしまうものだし、今日はそれがマイナス面に起こってしまった。それでも今はクルマをかなり快適に感じられている。引き出せる最大のものがあるし、今日はそれを達成できた」

平川亮、F1アブダビGP FP1出走に5億円超支払い マクラーレン訴訟で判明

2025年10月15日
平川亮、F1アブダビGP FP1出走に5億円超支払い マクラーレン訴訟で判明
マクラーレンとインディカー王者アレックス・パロウの訴訟の中で、トヨタのWECワークスドライバーである平川亮が、2024年F1アブダビGPのフリー走行1回目(FP1)に出走するため、マクラーレンに総額350万ドル(約5億3,000万円)を支払っていたことが明らかになった。

裁判資料によって浮かび上がったこの事実は、F1チームが若手や外部ドライバーに対して走行枠を高額で販売する“新たな収益構造”を示すものであり、F1界における実力主義と資金力の関係をめぐる議論を呼んでいる。

クリスチャン・クリエン ヘルメット (2010年)

2010年5月8日
クリスチャン・クリエン ヘルメット
クリスチャン・クリエンの2010年のヘルメット。ヒスパニア・レーシングのリザーブ兼テストドライバーとして契約したクリスチャン・クリエン。デザインは2008年から採用しているものを踏襲しているが、カラーリングを白ベースに変更。メインのラインに使用されているアルミ調のユニークな塗装と全体に散りばめられた”Christian Klien”の文字が特徴的。アライ製。

フォース・インディア、レースでの巻き返しを狙う (F1スペインGP予選)

2010年5月8日
フォース・インディア F1スペインGP 予選
フォース・インディアは、F1スペインGP予選で、エイドリアン・スーティルが11番手、ヴィタントニオ・リウッツィが17番手だった。

エイドリアン・スーティル (11番手)
「僕たちにとっては良い予選だったよ。フォース・インディアは一年中素晴らしい仕事をしている。このサーキットに持ち込んだアップデートも本当にうまく働いているし、僕たちはとても移管している。僕たちはトップ10マシンを持っていると思うし、今日もQ3に進めたと思っているけど、完璧なラップが必要だし、最終セクターでルノーに少し引っかかってしまい、Q3に進出するのに必要なコンマ数秒を失ってしまった。あまり落ち込んではいないけど、もっとうまくやれたのは確かだ。11位もスタートには悪くないし、明日は良いレースができると思っている」

クリスチャン・クリエン:プロフィール

2010年5月8日
クリスチャン・クリエン
クリスリャン・クリエン (Christian Klien)
所属:ヒスパニア・レーシング
国籍:オーストリア
生年月日:1983年2月7日

ウィリアムズ、バリチェロがQ1敗退 (F1スペインGP予選)

2010年5月8日
ウィリアムズ F1スペインGP 予選
ウィリアムズは、F1スペインGP予選で、ニコ・ヒュルケンベルグが13番手、ルーベンス・バリチェロが18番手だった。

ニコ・ヒュルケンベルグ (13番手)
「個人的に予選でのラップには満足している。もちろん、13番手より上を狙っているけど、これが僕たちの現時点でのパフォーマンスだ。Q1ではミラーにダメージがあってコースオフしてしまったけど、ミカニックが本当に素早く修理してくれた。予選セッションまでにアップデートを届けるために懸命に働いてくれたファクトリーのみんなに感謝している」

トロ・ロッソ、ロングランに自信 (F1スペインGP予選)

2010年5月8日
トロ・ロッソ F1スペインGP 予選
トロ・ロッソは、F1スペインGP予選で、セバスチャン・ブエミが15番手、ハイメ・アルグエルスアリが16番手だった。

セバスチャン・ブエミ (15番手)
「もっと上のグリッドポジションを期待していた。クルマの性能をもっと引き出せるかと思っていたからね。でも、渋滞が多くて、最終ラップではロズベルグとのアクシデントもあった。僕と前の3台は接戦で、4台の差は約0.1秒以内。総合的にはあまり自分のパフォーマンスに満足していない。でも、明日のことにだけ集中する必要がある。明日は長く厳しいレースになると思うが、僕の1番の目標はクラッシュしないでレースを完走すること。今シーズンはクラッシュが多いからね。次の目標は、ポイントを獲得することだ」

ロータス、満足のいく予選セッション (F1スペインGP予選)

2010年5月8日
ロータス F1スペインGP 予選
ロータスは、F1スペインGP予選で、ヤルノ・トゥルーリが19番手、ヘイキ・コバライネンが20番手だった。

ヤルノ・トゥルーリ (19番手)
「今日はかなり良い予選セッションだったよ。結果自体は変わっていないけど、僕たちは前のクルマとのギャップをかなり縮められた。昨日の方がペースが良くなっていたので、今日のパフォーマンスには満足していないけど、直接のライバルに対してのギャップは良いし、これからは前を捕えることを考え始めることができる。チームのみんなに感謝したい。まだやるべきことはたくさんあるし、マシンはもっと良くなると思う。明日どうなるか様子をみてみるよ」

カルン・チャンドック、ギアボックス交換で5グリッド降格

2010年5月8日
カルン・チャンドック
カルン・チャンドックは、スペインGPで5グリッド降格ペナルティを受けることになった。

ヒスパニア・レーシングは、予選のあとチャンドックのマシンのギアボックスを交換。ギアボックスは4戦連続で使用しなければならないため、5グリッド降格ペナルティが科せられることになった。

カルン・チャンドックは、予選でブルーノ・セナより前の23番手だった。

F1スペインGP 予選:マーク・ウェバーがポールポジション

2010年5月8日
F1スペインGP 予選
2010年 F1 第5戦 スペインGPの予選が8日(土)、カタルーニャ・サーキットで行われた。

ポールポジションを獲得したのはマーク・ウェバー。2番手にもセバスチャン・ベッテルが入り、レッドブルがフロントローを独占。レッドブルとしては開幕から5戦連続のポールポジション、今季3度目のフロントロー独占となった。

3番手はルイス・ハミルトン(マクラーレン)、4番手にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、5番手にはジェンソン・バトン(マクラーレン)が続いた。
«Prev || ... 9069 · 9070 · 9071 · 9072 · 9073 · 9074 · 9075 · 9076 · 9077 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム