ブリヂストン:14年間のF1活動にピリオド (F1アブダビGP)

2010年11月15日
ブリヂストン F1アブダビGP
ブリヂストンは、F1アブダビGPで14年にわたるF1活動に終止符を打った。

壮大でエキサイティングなレースとなったブリヂストンのF1最後のアブダビGP決勝は、レッドブル・レーシングのセバスチャン・ベッテルが今季5度目の優勝を飾り、史上最年少のF1世界チャンピオンに輝いた。

ベッテルはスーパーソフト-ミディアムのタイヤ戦略を使って優勝した。彼と共に表彰台に並んだのは、2008年度チャンピオンのルイス・ハミルトンと昨年度チャンピオンのジェンソン・バトン。このボーダフォン・マクラーレン・メルセデスのふたりはベッテルと同じ戦略だった。

マクラーレン:ダブル表彰台でシーズンを終える (F1アブダビGP)

2010年11月15日
マクラーレン F1アブダビGP
マクラーレンは、F1アブダビGPの決勝レースで、ルイス・ハミルトンが2位、ジェンソン・バトンが3位だった。

ドライバーズチャンピオンシップでは、ルイス・ハミルトンが240ポイントを獲得して4位、ジェンソン・バトンが214ポイントを獲得して5位。

マクラーレンは、454ポイントを獲得してコンストラクターズチャンピオンシップ2位でシーズンを終えた。

ザウバー:小林可夢偉は14位 (F1アブダビGP)

2010年11月15日
小林可夢偉 F1アブダビGP
ザウバーは、F1アブダビGPの決勝レースで、ニック・ハイドフェルドが11位、小林可夢偉が14位だった。

ドライバーズチャンピオンシップでは、小林可夢偉は32ポイントを獲得して12位、ニック・ハイドフェルドが6ポイントを獲得して18位、ペドロ・デ・ラロサが6ポイントを獲得して17位だった。

ザウバーは、44ポイントを獲得してコンストラクターズチャンピオンシップ8位でシーズンを終えた。

メルセデスGP:ロズベルグが4位入賞 (F1アブダビGP)

2010年11月15日
メルセデスGP F1アブダビGP
メルセデスGPは、F1アブダビGPの決勝レースで、ニコ・ロズベルグが4位、ミハエル・シューマッハがリタイアだった。

ドライバーズチャンピオンシップでは、ニコ・ロズベルグが142ポイントを獲得して7位、ミハエル・シューマッハが72ポイントを獲得して9位。

メルセデスGPは、214ポイントを獲得してコンストラクターズチャンピオンシップ4位でシーズンを終えた。

ルノー:ダブル入賞でシーズンを締めくくる (F1アブダビGP)

2010年11月15日
ルノー F1アブダビGP
ルノーは、F1アブダビGPの決勝レースで、ロバート・クビサが5位、ヴィタリー・ペトロフが6位だった。

ドライバーズチャンピオンシップでは、ロバート・クビサが136ポイントを獲得して6位、ヴィタリー・ペトロフが27ポイントを獲得して13位。

ルノーは、163ポイントを獲得してコンストラクターズチャンピオンシップ5位でシーズンを終えた。

トロ・ロッソ:アルグエルスアリが9位入賞 (F1アブダビGP)

2010年11月15日
トロ・ロッソ F1アブダビGP
トロ・ロッソは、F1アブダビGPの決勝レースで、ハイメ・アルグエルスアリが9位、セバスチャン・ブエミが15位だった。

ドライバーズチャンピオンシップでは、セバスチャン・ブエミが8ポイントを獲得して16位、ハイメ・アルグエルスアリは5ポイントを獲得して19位。

トロ・ロッソは、13ポイントを獲得してコンストラクターズチャンピオンシップ9位で2010年シーズンを終えた。

ウィリアムズ:コンストラクターズ6位を守る (F1アブダビGP)

2010年11月15日
ウィリアムズ F1アブダビGP
ウィリアムズは、F1アブダビGPの決勝レースで、ルーベンス・バリチェロが12位、ニコ・ヒュルケンベルグが16位だった。

ドライバーズチャンピオンシップでは、ルーベンス・バリチェロが47ポイントを獲得して10位、ニコ・ヒュルケンベルグは22ポイントを獲得して13位。

ウィリアムズは、69ポイントを獲得してコンストラクターズチャンピオンシップ6位でシーズンを終えた。

フォース・インディア:打倒ウィリアムズならず (F1アブダビGP)

2010年11月15日
フォース・インディア F1アブダビGP
フォース・インディアは、F1アブダビGPの決勝レースで、エイドリアン・スーティルが13位、ヴィタントニオ・リウッツィがリタイアだった。

ドライバーズチャンピオンシップでは、エイドリアン・スーティルが47ポイントを獲得して11位、ヴィタントニオ・リウッツィが21ポイントを獲得して15位。

フォース・インディアは、68ポイントを獲得してコンストラクターズチャンピオンシップ7位でシーズンを終えた。

ロータス:新チームトップでシーズンを終える (F1アブダビGP)

2010年11月15日
ロータス F1アブダビGP
ロータスは、F1アブダビGPの決勝レースで、ヘイキ・コバライネンが17位、ヤルノ・トゥルーリがリタイアだった。

ドライバーズチャンピオンシップでは、ヘイキ・コバライネンが20位、ヤルノ・トゥルーリが21位。

コバライネンの日本GPでの12位により、ロータスは新チームトップのコンスタラクターズ10位でシーズンを終えた。
«Prev || ... 8521 · 8522 · 8523 · 8524 · 8525 · 8526 · 8527 · 8528 · 8529 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム