ロータス、少なくとも2017年までF1チーム名を継続
2012年4月10日

先週末、旧ルノーとして知られるチームとプロトンが所有する自動車メーカーのグループ・ロータスとのスポンサー契約が終了したことが明らかになった。
だが、チームは少なくとも2017年までロータスというシャシー名称を継続するとフランスの L’Equipe は報じた。
ペーター・ザウバー 「F1にもまだ何名か紳士はいる」
2012年4月10日

最近のFダクト論争では、メルセデスAMGのロス・ブラウンが、追求するべきではないテクノロジーにおいてチーム間の“紳士協定”を破ったと示唆されている。
おそらくF1パドックで数少ない紳士のひとりであるペーター・ザウバーは、まだ何人か仲間はいると Sonntagsblick に語った。
F1バーレーンGP、中止はほぼ確定か
2012年4月10日

「我々はバーレーンには行かない。決定はまもなく発表されるだろう」と O Estado de S.Paulo の記者リビオ・オレッキオはコメント。
バーレーンでは引き続き政情不安が報じられているが、リビオ・オレッキオは「今日もしくは明日」にでもレースについてのニュースを知ることになるだろうと述べた。
セバスチャン・ベッテル 「倒さなければならないチームはマクラーレン」
2012年4月10日

昨年は圧倒的な強さをみせたセバスチャン・ベッテルだが、今季はF1マレーシアGPでノーポイントに終わったこともあり、ドライバーズランキングでセルジオ・ペレスに次ぐ6位に甘んじてる。
フランスの RMC Sport に現時点のベストチームを挙げるように質問されたセバスチャン・ベッテルは「いくつかあるね」と述べた。
ブルーノ・セナ:F1中国GP プレビュー
2012年4月10日

ブルーノ・セナ (ウィリアムズ)
「マシンはうまく機能しているし、力強いペースを示しているので、中国でもチャンスがあると確信している。中国では2年間レースをしていないので、トラックを再び学ぶために懸命に作業しなければならないだろう」
パストール・マルドナド:F1中国GP プレビュー
2012年4月10日

パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
「上海はカレンダーでお気に入りのサーキットのひとつなので、レースをするのを本当に楽しみにしている。サーキットは低速コーナーと中速コーナーがうまく組み合わせられているし、走るのが楽しい良いシークエンスがある」
F1チーム、バーレーンGPのボイコットを協議
2012年4月10日

バーレーンでは、2週間前にサキール・サーキットから約20kmの街で抗議活動家が亡くなる事件が発生。先週にはマナマ北部で大規模なデモが行われるなど、バーレーン国内の情勢は不安定なままだ。
F1チーム代表、F1バーレーンGPの中止を願う
2012年4月10日

「バーレーンに行くことにあまり気が進まない。冷酷な言い方ではあるが率直に言えば、何事もなく今回のレースを離れる唯一の方法は、軍事的に完全に封鎖することだ。それはF1にとってもバーレーンにとっても受け入れがたいことだと思う。だが、それ以外に方法は浮かばない」
メルセデスAMG、タイヤ問題の解決に自信
2012年4月10日

2012年シーズンのF1はすでに2レースを終えたが、各チームの本当の競争力を評価するのは難しい状態となっている。