デビッド・クルサード、シューマッハの後任にポール・ディ・レスタを推す
2011年8月15日

最近の報道では、期待外れな2シーズンを過ごしたミハエル・シューマッハが来年引退すると噂されている。
後任として最有力候補に挙げられているのが、メルセデスエンジンを搭載するフォース・インディアのドライバーを務めるポール・ディ・レスタだ。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「フォース・インディアの決断を待つ」
2011年8月15日

最近、フォース・インディアのオーナーであるビジェイ・マリヤは、12月15日頃に2012年のドライバーラインナップを決定すると述べている。
またオットマー・サフナウアーCEOは、現在のレースドライバーであるエイドリアン・スーティルとポール・ディ・レスタだけでなく、ニコ・ヒュルケンベルグも2012年の2つのシート候補であると述べていた。
佐藤琢磨、ニューハンプシャーの予選は8番手 (インディカー第12戦)
2011年8月14日

今年からカレンダーに復帰したニューハンプシャー・モーター・スピードウェイ。佐藤琢磨(KV Racing Technology-Lotus)は、予選前のプラクティス2回でトップ5入りしていたことから予選でも上位グリッド獲得が期待されたが、マシンのセッティングがコースコンディションにマッチせず、43秒6573(平均時速169.044マイル)で予選8番手となった。
フェリペ・マッサ、インテルラゴスでツーリングカーをドライブ
2011年8月14日

フェリペ・マッサは、ブラジルのモーターレーシング界で最も重要なイベントのひとつレーシング・フェスティバルの一環として開催されている「トロフェオ・リネア」の第4戦のフリー走行に参加した。
「今日はとても楽しかったよ」とフェリペ・マッサはコメント。
コードマスターズ、無料F1オンラインゲームを発表へ
2011年8月14日

“F1 Online: The Game”と呼ばれるこのゲームでは、プレイヤーはF1シーズンにおけるチームの運営とマシンでの走行の両方を楽しめる。
ゲームでは、全ドライバー、チーム、マシンを含み、2011年シーズンが完全に再現される予定。
小林可夢偉のインタビュー、13日(土)の「すぽると!」で放送
2011年8月13日

当初6日(土)の番組内で放送される予定だったこのインタビューだが、当日の放送内容に一部変更があったため、放送日が変更となっていた。
ヴィタントニオ・リウッツィ 「HRTにはポテンシャルがある」
2011年8月13日

ここまでのシーズンをどう評価していますか?
ポジティブなシーズンだった。チャレンジングだったけど、僕たちはオーストラリアから十分な進歩を遂げている。遂げたステップと信頼性は良いものだったし、チャンピオンシップでなんとかヴァージンを抜くことができた。オーナーの変更によって開発は少しスローダウンしたけど、今は一貫した構造になっているし、将来にむけて強くなっている。
F1アメリカGP、11月への日程変更を歓迎
2011年8月13日

バーニー・エクレストンは、F1ハンガリーGPに新しい2012年F1カレンダーを提案。だが、チーム側は、シーズン最後の10週間に、日本/韓国、アブダビ/バーレーン、アメリカ/ブラジルと連続で開催されることに懸念を示している。
ジェローム・ダンブロシオ 「F1での将来は心配していない」
2011年8月13日

今年ヴァージンでF1デビューを果たしたジェローム・ダンブロシオだが、まだ目立ったパフォーマンスは示せずにいる。
しかし、ジェローム・ダンブロシオは、今シーズンこれまでチームの3つのベストリザルトを成し遂げている。オーストラリアでは14位、モナコとカナダでは15位でフィニッシュしている。