ポール・ディ・レスタ 「ヒュルケンベルグはチームに活気を与えている」
2012年1月15日

何カ月にも及ぶ推測の後、フォース・インディアは12月16日に2012年のポール・ディ・レスタのチームメイトとしてニコ・ヒュルケンベルグを起用することを発表。2010年にウィリアムズでF1デビューを果たしたニコ・ヒュルケンベルグは、昨年フォース・インディアでリザーブドライバーを務めていた。
武藤英紀、葉山エレーヌと破局
2012年1月15日

昨年10月、Facebookで「Helene Hayamaさんと交際中」と表示されたことで葉山エレーヌとの交際が発覚した武藤英紀。昨年スポット参戦したインディ・ジャパンでも武藤英紀を応援する葉山エレーヌの姿が目撃されていた。
動画:Wrooom 2012、伝統の氷上レースで幕を閉じる
2012年1月15日

Wrooomは、今年で22回目を迎えるフィリップ・モリス・インターナショナル主催によるフェラーリとドゥカティ合同のプレス向けのスキーイベント。氷上レースは、そのWrooomを締めくくる伝統イベントとなっている。
ホンダ 次期NSX : コンセプトムービー
2012年1月15日

NSXコンセプトは、軽量なボディに次世代V型6気筒 VTEC直噴エンジンをミッドシップレイアウトで配置し、走りと燃費性能を両立した高効率・高出力のハイブリッドシステム「Sport Hybrid SH-AWD」を搭載した新しい価値を提案するスーパースポーツモデル。
MotoGP:2012年 暫定エントリーリストを発表
2012年1月15日

2012年のMotoGPは、レギュレーション変更により、7チーム、9人のCRTクレイミング・ルール・チームを含む14チーム、21人がエントリー。CRTチームとは、メーカーからエンジンを購入して参戦するチームを指し、エンジンの使用機数やタンク容量などに優遇策がとられる。
マクラーレン、MP4-27の開発にリスクを恐れず
2012年1月14日

マクラーレンのマネージングディレクターを務めるジョナサン・ニールは、2011年序盤に苦戦したからといってMP4-27に保守的なアプローチを採るようなことはしないと主張した。
ポール・ディ・レスタ、フォース・インディア VJM05でシート合わせ
2012年1月14日

フォース・インディアは、公式Twitterでポール・ディ・レスタがでシート合わせを行っている画像を公開。新車VJM05のコックピット周りの画像が初公開された。
フォース・インディア VJM05は、すでにFIAのクラッシュテストに合格しており、チームは2月7日からヘレスでスタートするプレシーズンテストからVJM05を投入する予定としている。
ザウバー C31、クラッシュテストを通過
2012年1月14日

ザウバーは、すでに2月6日にヘレス・サーキットでザウバー C31を披露し、シェイクダウンを実施することを発表していた。
ザウバーは13日、チームの公式Twitterで全てのクラッシュテストに合格したことを報告した。
フェラーリの2012年F1マシン、ノーズに醜い段差?
2012年1月14日

フェラーリのチーム代表のステファノ・ドメニカリやルカ・ディ・モンテゼモーロは、コードネーム663と呼ばれる2012年マシンの外見を「美しくはない」「不細工」だと表現している。