マノー・マルシャ、初のアップグレードを投入
2015年7月3日

マノー・マルシャは、2014年のマルシャのF1マシンの改良版であるMR03Bを使用。現在、コンストラクターズ選手権で最下位にいる。
マノー・マルシャは、今週マシンにアップグレードを投入するとしており、チーム代表のジョン・ブースは最も近いライバルとのギャップを縮められることを期待していると語る。
フォース・インディア 「F1イギリスGPから本当のシーズンが始まる」
2015年7月3日

今年のシャシーの製造の遅れに加え、風洞のスイッチにより、フォース・インディアはシーズン後半にBスペックモデルを導入するまで2014年デザインを基本にした発表マシンを公開するという決定をした。
ロン・デニス 「これまでで最高のマクラーレン・チームのひとつ」
2015年7月2日

現状がいかに厳しいかを聞かれたロン・デニスは「状況は私を除いた全員を驚かせているようだね」とコメント。
青山博一、カルディオンからMotoGPに参戦
2015年7月2日

今年、青山博一は、腕の手術を受けたダニ・ペドロサに代わってホンダのファクトリーチームからMotoGPの3レースに参戦していた。
2009年に250ccクラスの王者に輝いた青山博一だが、ワークスバイクに苦戦し、予選では15番手以上、レースではトップ10フィニッシュすることができなかった。
ルイス・ハミルトン 「今のF1には子供があまりに多すぎる」
2015年7月2日

「今のF1には子供があまりに多すぎる」とルイス・ハミルトンは Sport Bild にコメント。
ルイス・ハミルトンが言及しているのは、もちろん、17歳のマックス・フェルスタッペンを筆頭にF1ドライバーがどんどん若くなっている今の傾向のこと。
トヨタ、新型軽自動車「ピクシス メガ」を発売
2015年7月2日

ピクシス メガは、お客様のさまざまな生活シーンで活躍できるクルマを目指し、「視界の良さ」「広々とした室内空間」をキーワードに開発。アイポイントを5ナンバーミニバン並みの1,387mmとし、運転席からの見晴らしの良さを実現。ドライバーの視界を確保し、ゆとりある運転を可能とした。
F1ストラテジーグループ、会議にマックス・モズレーを招待も拒否される
2015年7月2日

だが、同紙によると、マックス・モズレーは“自分が出席すれば騒動になる”として、拒否したという。
理由の1つには、マックス・モズレーの後継者であるジャン・トッドがミーティングに出席することがある。
ジェンソン・バトン 「信頼性よりもペースを重視するべき」
2015年7月2日

マクラーレン・ホンダのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエは、今のようなトラブルが続けば、2016年の準備にも影響しかねないと述べている。
ジェンソン・バトンは、今週出席したスポンサーイベントでそのコメントに同意した。