【動画】 フェラーリ F138 新車発表会
2013年2月2日

発表会には、フェルナンド・アロンソ、フェリペ・マッサ、リザーブドライバーのペドロ・デ・ラ・ロサ、育成ドライバーのジュール・ビアンキといったドライバー陣、技術スタッフが参加。フェラーリ会長のルカ・ディ・モンテゼーモロがスピーチを行った。
フェラーリ F138、リア周りに“過激なソリューション”
2013年2月2日

フェラーリは1日(金)にマラネロで2013年F1マシン「F138」を発表。当然発表会では披露されたマシンは、ディテールは隠されていたが、プルロッド式を継続したサスペンション周りのレイアウトに改善がみられている。
ロリー・バーン、フェラーリの2014年F1マシンに関与
2013年2月2日

かつてフェラーリのチーフデザイナーを務め、ロス・ブラウン、ミハエル・シューマッハとともにフェラーリの黄金期を築きあげたロリー・バーンは、1日(金)にマラネロで開催されたF138の発表会に姿をみせた。
ロリー・バーンは、新しいV6エンジンが導入される2014年F1マシンに「全力で取り組んでいる」と Auto Motor und Sport に語った。
フォース・インディア 「理想はビアンキをもう1年サードドライバーで・・・」
2013年2月2日

2月1日に開催されたフォース・インディア VJM06の発表会には、ポール・ディ・レスタのみが参加した。
フォース・インディアの2つのシートに関しては、エイドリアン・スーティル、ブルーノ・セナ、そして2012年にリザーブドライバーを務めたジュール・ビアンキが争っているとされている。
ルイス・ハミルトン、2013年のヘルメットを先行公開
2013年2月2日

ルイス・ハミルトンは、6シーズン過ごしたマクラーレンを離れ、今年からメルセデスAMGに移籍している。
公開されたヘルメットは、イエローをベースに3色のリボンというテーマは変わらないが、リボンの部分がよりアグレッシブなデザインに変更されている。
【動画】 フォース・インディア VJM06 新車発表会
2013年2月2日

新車発表会では、レースドライバーのポール・ディ・レスタと副チーム代表のボブ・ファーンリーが、フォース・インディアVJM06のアンベールを行った。
その後、ポール・ディ・レスタがVJM06に乗り、シェイクダウンを実施した。
フェラーリ、化粧パネルの採用は「パフォーマンス面と見た目の良さ」
2013年2月2日

2012年は大部分のチームが段差ノーズを採用したが、特にフェラーリ F2012が発表された際にそのルックスは酷評された。
マシンの概観への反応を受け、FIAは2013年からチームが段差ノーズ部分に“構造的に無関係”なカバーを装着することを許可した。
フェルナンド・アロンソ 「ヘレステスト不参加は正しい判断」
2013年2月2日

ヘレステストには、フェリペ・マッサとペドロ・デ・ラ・ロサだけが参加し、フェルナンド・アロンソが新車F138をドライブするのは2月中旬のバルセロナテストが初めてとなる。
フェラーリ F138 詳細動画
2013年2月2日

フェラーリ F138は、外観上は前年マシンF2013のコンセプトを踏襲しているが、リアエリアでコアンダエキゾーストを採用するなど個々に改良点がみられる。また段差ノーズ部分には化粧パネルを装着して滑らかなノーズに仕上がっている。