小林可夢偉、最終バーレーンテストは初日と3日目を担当
2014年2月26日

これまでの2回のプレシーズンテストでは、リザーブドライバーのロビン・フラインスを含めた3名のドライバーを走らせていたケータハムだが、シーズン開幕前最後となる今週のバーレーンテストではレースドライバーの2人だけで担当を行う。
フェラーリ 「アロンソとライコネンにはルールに従ってもらう」
2014年2月26日

今年フェラーリでチームを組むフェルナンド・アロンソとキミ・ライネンだが、2人のワールドチャンピオンが共存するのは困難だという見方が強い。
「2人とも勝ちたいという願望を持っている」とステファノ・ドメニカリは Sky にコメント。
レッドブル、スケジュールの遅れを認める
2014年2月26日

レッドブル RB10は、エンジン供給元のルノーの問題によって満足に周回を重ねられていないだけでなく、エイドリアン・ニューウェイが設計したRB10はスピードもない。
GTアカデミー出身のヤン・マーデンボロー、米国でもレースデビュー
2014年2月26日

22歳のヤン・マーデンボローは3月、アメリカン・ル・マン・シリーズ(ALMS)で2年連続P1タイトルを獲得しているマッスルミルク・ピケットレーシングから、名門レース、セブリング12時間に参戦する。
スーパーフォーミュラ、中勢バイパスでデモ走行
2014年2月26日

国道23号中勢バイパス(三重県鈴鹿市野町〜三重県鈴鹿市稲生町)が3月23日に開通することを記念して、3月21日に開通記念イベントを開催。
イベントでは、鈴鹿にファクトリーを構えるリアルレーシングの2014年型スーパーフォーミュラのマシンと鈴鹿8耐で3度の優勝を誇るTSRの全日本参戦マシンが500mの区間でデモ走行を実施する。
2014年のF1はタイヤマネジメントも大きなチャレンジ
2014年2月26日

2014年のF1は、V8エンジンからV6ターボエンジンへの変更、レース毎の燃料使用が150リットルから100リットルに制限されるなど、大幅なレギュレーション変更が導入される。
ピレリも、今年にむけてより硬いコンパウドを導入。レースの焦点の多くは、タイヤを慎重にマネジメントすることからレース距離で効率的に燃料をセーブすることにシフトすると考えられている。
小林可夢偉 「心配しないわけにはいかない」
2014年2月26日

先週のバーレーンテストで2日目と最終日にCT05を走らせた小林可夢偉だが、総合タイムでは16番手となる1分39秒855を記録。トップタイムを記録したメルセデスのニコ・ロズベルグからは6秒以上の差がついた。
ダニエル・アプト Q&A:フォーミュラE参戦について
2014年2月26日

あなたはルーカス・ディ・グラッシとともにアウディ・スポーツABTチームのドライバーのひとりとして発表されましたね。反応はいかがでしたか? シリーズのどこに惹かれましたか?
反応は本当にポジティブだ。もちろん、懐疑的な人もいるけど、僕が知っているほぼ全員がこの新しいシリーズを観るのを楽しみにしている。
フジテレビCS、新番組「スーパーフォーミュラTV(仮)」を開始
2014年2月26日

「スーパーフォーミュラTV(仮)」では2014年シリーズ全7戦のレースハイライトと、現役の参戦ドライバーをスタジオに迎えて、スーパーフォーミュラの魅力や知られざる裏側をお伝えするスタジオトークを届ける。毎回テーマに応じて、チーム監督やエンジニアなど多彩なゲストも予定している。