フェラーリ:今季初のダブル表彰台 / F1シンガポールGP

2015年9月21日
フェラーリ F1シンガポールGP 結果
フェラーリは、F1シンガポールGPの決勝レースで、セバスチャン・ベッテルが優勝。通算42勝を挙げ、アイルトン・セナの記録を上回った。キミ・ライコネンも3位表彰台を記録し、今季初のダブル表彰台を達成した。

セバスチャン・ベッテル (優勝)
「今日は信じられないようなレースだった。実際、全体的に信じられないような週末だったし、一言でまとめるのは難しい。レースは厳しく長く、後続のダニエルからのプレッシャーがあった」

ホンダ 「ダブル入賞を期待していたが・・・」 / F1シンガポールGP

2015年9月21日
ホンダ F1
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める新井康久が、マクラーレン・ホンダのF1シンガポールGP決勝レースを振り返った。

新井康久 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「レース前半は非常に良いペースで、ダブル入賞の期待をうかがわせましたが、2台ともトランスミッションのオーバーヒートにより、リタイアとなりました」

角田裕毅 レッドブルF1での来季去就は「アブダビGP前に通達」とメキース

2025年11月4日
角田裕毅 レッドブルF1での来季去就は「アブダビGP前に通達」とメキース
レッドブル・レーシングのチーム代表ローラン・メキースは、2026年シーズンのドライバーラインナップについて「最終決定は今季最終戦アブダビGPの前に行う」と明言した。これにより、角田裕毅の去就をめぐる不透明な状況にも、シーズン終了前に一定の結論が出る見通しとなった。

今季ここまでチームは決定を先送りしており、その背景にはレーシングブルズのルーキー、アイザック・ハジャーの急成長がある。

レッドブル:リカルドが今季最高の2位表彰台 / F1シンガポールGP

2015年9月21日
レッドブル F1シンガポールGP 結果
レッドブルは、F1シンガポールGPの決勝レースで、ダニエル・リカルドが今季最高位となる2位表彰台。ダニール・クビアトは6位だった。

ダニエル・リカルド (2位)
「今回は僕たちが優勝できる最大のチャンスだと思ったし、2位になったことを誇りに思うことができる。ここでは僕たちのチャンスを最大限活用した。スタートでは、セブが先に行ったあと、彼に追いついた。セーフティカーが出動しなければかなり接戦になり、おそらくピットストップでのアンダーカットも可能だっただろう」

ピレリ:F1シンガポールGP 決勝レースレポート

2015年9月21日
ピレリ F1シンガポールGP
ピレリが、F1シンガポールGPの決勝レースを振り返った。

フェラーリのセバスチャン・ベッテルが、自信とチームに今シーズン3勝目をもたらした。ベッテルは2ストップ戦略でシンガポールのナイトレースを制し、キャリア通算42勝を挙げた。2回目のセーフティカー導入が、戦略構築をさらに複雑にした。残り20周時点で発生した2回目のセフティカー導入周回中、ドライバーたちは最終ピットストップを行い、フィニッシュまでのラストスパートで見応えある戦いを展開した。

ジェンソン・バトン、パストール・マルドナドを批判 「かなり変な走り」

2015年9月21日
ジェンソン・バトン
ジェンソン・バトンは、F1シンガポールGPの衝突したパストール・マルドナドの走りは“かなり変”だったと述べた。

ジェンソン・バトンは、ターン17の立ち上がりでパストール・マルドナドのリアに接触し、フロントウィングを壊した。

この事故はスチュワードによって調査されたが、どちらにもペナルティは科せられなかった。

メルセデス:最大限の4位フィニッシュ / F1シンガポールGP

2015年9月21日
メルセデス F1シンガポールGP 結果
メルセデスは、F1シンガポールGPの決勝レースで、ニコ・ロズベルグが4位、ルイス・ハミルトンは今季初となるリタイアを喫した。

ニコ・ロズベルグ (4位)
「シンガポールは僕のチームにとって期待外れな週末だった。僕たちは週末全体でペースがなかったし、ルイスのマシンはリタイアしなければならなかった。これがユニークな環境で、僕たちのクルマがトラックとコンディションに合っていなかっただけだと願っている」

ウィリアムズ:バルテリ・ボッタスが5位 / F1シンガポールGP

2015年9月21日
ウィリアムズ F1シンガポールGP 結果
ウィリアムズは、F1シンガポールGPの決勝レースで、バルテリ・ボッタスが5位、フェリペ・マッサはリタイアだった。

バルテリ・ボッタス (5位)
「僕にとっては良いレースだった。スタートは良かったし、ペースも期待していたよりも少し良かった。前のドライバーに少しはプレッシャーをかえて、何人かをアンダーカットすることができた」

フォース・インディア:セルジオ・ペレスが7位 / F1シンガポールGP

2015年9月21日
フォース・インディア F1シンガポールGP 結果
フォース・インディアは、F1シンガポールGPの決勝レースで、セルジオ・ペレスが7位、ニコ・ヒュルケンベルグはリタイアだった。

セルジオ・ペレス (7位)
「こんなに厳しいレースを7位で終えて、6ポイントを獲得できたのでいい気分だ。フェルナンドの前に出なければならないのはわかっていたのでスタートがとても重要だった。それにロマンも抜くことができた」

ザウバー:フェリペ・ナッセが10位入賞 / F1シンガポールGP

2015年9月21日
ザウバー F1シンガポールGP 結果
ザウバーは、F1シンガポールGPの決勝レースで、フェリペ・ナッセが10位、マーカス・エリクソンは11位だった。

フェリペ・ナッセ (10位)
「今日は僕たちにとって非常にチャレンジングなレースだった。僕たちは2ストップ戦略を予定していたし、ポイントを獲るのは難しいと思っていた。1回目のセーフティカーの後、トップ10に上がれたのはうまくいったね」
«Prev || ... 6779 · 6780 · 6781 · 6782 · 6783 · 6784 · 6785 · 6786 · 6787 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム