キミ・ライコネン 「今のフェラーリには秘密も政治もない」

2015年12月14日
キミ・ライコネン
キミ・ライコネンは、チームメートのセバスチャン・ベッテルとの良好な関係がフェラーリにとって「安らぎ」を与えたと考えている。

昨年、フェラーリの混乱はピット内の緊張関係によって悪化。キミ・ライコネンとフェルナンド・アロンソはかろうじて言葉を交わす程度だった。

しかし、今年キミ・ライコネンはセバスチャン・ベッテルとチームを組む。ベッテルは4度のワールチャンピオンであるだけでなく、F1パドックでは珍しいライコネンの友人でもある。

ミシュラン、エクレストンとの契約交渉で“重大な戦略ミス”

2015年12月14日
ミシュラン
ミシュランは、戦略的なミスによってF1復帰のチャンスを逃したと報じられている。

F1 Racing によると、ミシュランは、2017年のF1復帰の契約を確保するために、ドライバーとチームの支持を確保していたという。

ピレリも契約を確保しようとしており、FIAはバーニー・エクレストンに金銭面について両社と話し合うことを許可した。

角田裕毅が残留なら「レッドブルは二度とF1王座は無理」とジェンソン・バトン

2025年11月23日
角田裕毅が残留なら「レッドブルは二度とF1王座は無理」とジェンソン・バトン
角田裕毅の去就がレッドブルF1の将来を大きく左右すると見られている。2025年シーズン、マックス・フェルスタッペンがほぼ単独でポイントを稼ぐ一方で、角田裕毅は昇格後も苦戦が続き、2台体制で戦うタイトル争いに必要な“総合力”がレッドブルに不足している現状が明らかになった。

この状況を受け、ジェンソン・バトンは「角田裕毅が残留するなら、レッドブルは二度とコンストラクターズは無理」と厳しい見解を示す。

フェラーリ 「メルセデスの強さはエンジンだけではない」

2015年12月14日
フェラーリ
フェラーリは、2016年のメルセデスとの戦いにむけて、エンジンパワー以外の改善にも注力していく。

今シーズン、フェラーリはメルセデスとのギャップを縮め、3度の優勝を成し遂げた。両チームともにパワー面での差が接近した状態にあることを認めている。

チームはお互いにGPSデータやトップスピードのデータを分析しながら常に相手の進歩に目を光らせてきた。

F1マシン:ダウンフォースに頼らずともスピードは上がる?

2015年12月14日
F1
F1の技術責任者を務めるチャーリー・ホワイティングは、F1は現在の空力に関連した問題を悪化させることなく、スピードを上げられると考えている。

ワールドチャンピオンのルイス・ハミルトンは、2017年もしくは2018年にF1マシンをラップあたり5〜6秒速くしようというF1関係者の計画を非難した。

ルイス・ハミルトンは、ラップタイムの大半が、単純により大きなウィングの導入などでダウンフォースを多くすることから得ようとしていると聞いていると述べた。

ルイス・ハミルトン、ファーストアルバムの収録曲を披露

2015年12月14日
ルイス・ハミルトン、ファーストアルバムの収録曲を披露
ルイス・ハミルトンのファーストアルバルの収録曲の一部が披露された。

今週、レコーディングスタジオにいるルイス・ハミルトンを 60 Minutes のチャーリー・ローズが訪問してインタビューを実施。音楽についての思いを聞き出した。

「本当に若いことから音楽は僕の大きな情熱だった」とルイス・ハミルトンはインタビューのなかでコメント。

メルセデス 「ハミルトンとロズベルグは警告を理解している」

2015年12月14日
メルセデス
メルセデスのモータースポーツ責任者を務めるトト・ヴォルフは、ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグは、緊張関係が制御不能なまでに陥った場合にシートが脅かされるとの警告を理解していると述べた。

F1アブダビGP後、トト・ヴォルフは、二人の関係が損害を与えていると感じるならば、ドライバー交代も検討しなければならないと述べていた。

ファン・マヌエル・ファンジオのフェラーリ、33億円で落札

2015年12月14日
フェラーリ 290 MM
5度のF1ワールドチャンピオンが1956年に走らせたフェラーリが、2800万ドル(約33億8900万円)で落札された。

世界スポーツカー選手権に参戦するために作られたフェラーリ 290 MMは、ジャニス・ジョプリンが召集したポルシェやロイ・ロジャースが所有していたポンティカックなどとともにRMサザビーズのオークションに出品された。

ニコ・ロズベルグ、ミック・シューマッハへの過熱報道に同情

2015年12月14日
ニコ・ロズベルグとミック・シューマッハ
ニコ・ロズベルグは、F1の伝説ミハエル・シューマッハの息子ミック・シューマッハを取り巻く関心に同情を示した。

ニコ・ロズベルグは、メルセデスベンツのモータースポーツファン感謝イベント“スターズ&カーズ”にミック・シューマッハとともに参加。そこでミック・シューマッハへの過熱報道を初めて目撃した。

ハース、2016年F1マシンはイエローのカラーリングを採用?

2015年12月14日
ハース
ハースは、2016年のF1デビューシーズンにイエローのカラーリングを纏うことになるようだ。

最近、ハースはブラックに塗られたショーカーでファクトリーでピットストップを行っている画像を公開している。

しかし、La Gazzetta dello Sport は、実際の2016年のレースカラーは、フェラーリのロゴのようなイエローが採用されると報道。
«Prev || ... 6719 · 6720 · 6721 · 6722 · 6723 · 6724 · 6725 · 6726 · 6727 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム