カルロス・サインツ、F1ロシアGP決勝レース出場が決定

2015年10月11日
カルロス・サインツ
カルロス・サインツが、F1ロシアGPの決勝レースに出場することが決定した。

カルロス・サインツは、土曜日の最終フリー走行のターン13でバリアに突っ込む大クラッシュを喫した。マシンはバリアの下に埋もれ、カルロス・サインツはメディカルスタッフの救助でマシンから脱した後、救急車でメディカルセンターに運ばれ、さらなる検査のためにヘリコプターで病院に搬送された。

ストフェル・バンドーン、GP2のチャンピオンを獲得!

2015年10月11日
ストフェル・バンドーン
ストフェル・バンドーンが、2015年のGP2チャンピオンを獲得した。

マクラーレンの育成ドライバーであるストフェル・バンドーンは、11日(日)にソチで開催されたGP2のスプリントレースで優勝。タイトルを争うアレキサンダー・ロッシが4位でフィニッシュしたことで、2ラウンド4レースを残して2015年のGP2のタイトルを決めた。

レッドブル 「ライバルは我々を助けるのを“怖がっている”」

2015年10月11日
レッドブル
エンジンが決まらずF1撤退の危機にあるレッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、ライバルたちは4度のワールドチャンピオンチームであるレッドブルを助けるのを“怖がっている”と述べた。

ルノーとの関係が崩壊したレッドブルは、メルセデスとフェラーリにパワーユニットの供給を求めたが、両社ともにそれを拒否した。

しかし、姉妹チームのトロ・ロッソには同じ障害物はないとクリスチャン・ホーナーは述べた。

ピレリ:F1ロシアGP 予選レポート

2015年10月11日
ピレリ F1ロシアグランプリ
ピレリが、F1ロシアグランプリの予選を振り返った。

ロシアグランプリでは、メルセデスのニコ・ロズベルグが、P Zero レッド・スーパーソフトを使用してポールポジションを獲得した。スーパーソフトのスピードによって、ソフトタイヤで記録された昨年のポールタイムは、Q2序盤の時点ですでに更新されていた。

カルロス・サインツが退院 ・・・ レース出場は日曜朝に判断

2015年10月11日
カルロス・サインツ
カルロス・サインツは、土曜日の夜、フリー走行3回目の事故後に搬送された病院を退院した。

午前中に行われたF1ロシアGPの最終フリー走行の中盤、カルロス・サインツはターン13で激しいクラッシュを喫し、マシンはバリアに深く突っ込んだ。マシンから救出されたカルロス・サインツは救急車でサーキットのメディカルセンターに運ばれた後、さらなる検査のため地元ソチの病院にヘリコプターで搬送された。

F1 ロシアGP 予選:ドライバーコメント

2015年10月11日
F1 ロシアGP 予選

2015 FORMULA 1 RUSSIAN GRAND PRIX

マクラーレン・ホンダ:実力でのQ2進出に励み / F1ロシアGP 予選

2015年10月11日
マクラーレン・ホンダ F1ロシアGP 予選
マクラーレン・ホンダは、F1ロシアGP 予選で、ジェンソン・バトンが13番手、フェルナンド・アロンソが16番手だった。

ジェンソン・バトン (13番手)
「今日の予選は今年一番のパフォーマンスだったと思う。今回は他のマシンにトラブルが起きたからではなく、僕たちのマシンの実際のスピードによってQ2に進出することができた。Q1は順調に進んで、僕はトップ10のタイムからわずか0.15秒差だった。Q2では気温がかなり下がったため、新品タイヤでの走ったときのラップタイムは古いタイヤを装着していたときに比べて0.3秒遅くなった」

ホンダ 「パワーユニットのデプロイメントを準備することができた」

2015年10月11日
ホンダ F1
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める新井康久が、マクラーレン・ホンダのF1ロシアGP 予選を振り返った。

新井康久 (ホンダ F1)
「鈴鹿に続いて、とても忙しい土曜日でした。FP3では順調にプログラムを進めていき、短いセッションではありましたが、デプロイの調整は短時間でなんとかまとめる事が出来ました」

トロ・ロッソ:マックス・フェルスタッペンが9番手 / F1ロシアGP 予選

2015年10月11日
トロ・ロッソ F1ロシアGP 予選
トロ・ロッソは、F1ロシアGPの予選で、マックス・フェルスタッペンが9番手だった。カルロス・サインツはフリー走行3回目のクラッシュで病院に搬送され、予選には参加しなかった。

マックス・フェルスタッペン (9番手)
「まず何より、カルロスがクラッシュの後に無事だったと聞いて、本当に嬉しく思っている。今日はそれが最も重要なニュースだ。彼が明日ここにいることを願っている。今日の自分の予選パフォーマンスにはとても満足しているよ!」
«Prev || ... 6677 · 6678 · 6679 · 6680 · 6681 · 6682 · 6683 · 6684 · 6685 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム