ロータス:F1ベルギーGP 初日のコメント
2015年8月22日

ロマン・グロージャン (7番手)
「僕にとっては良いセッションだった。1回目の走行はあまり良くなかったし、クルマのセットアップをいくつか変更しなければならないのは明白だった。変更したら、クルマの感覚はずっと良くなったし、もっとソフトタイヤで望める部分はあると感じた」
フォース・インディア:F1ベルギーGP 初日のコメント
2015年8月22日

ニコ・ヒュルケンベルグ (6番手)
「クルマの感触はかなりいいし、セットアップのベースラインにはかなり満足している。もちろん、作業を続けて、バランスを微調整し、あとコンマ数秒パフォーマンスを見つけていく必要はあるけど、今週末に向けて僕たちは良い位置にいると思う」
トロ・ロッソ:F1ベルギーGP 初日のコメント
2015年8月22日

カルロス・サインツ (12番手)
「クルマに戻れて本当に嬉しいし、スパのようなこんなにエキサイティングなトラックでそれができるのはさらに良い感覚だ。ここでの初めてのF1カーでの最初の数周を楽しめたし、かなり特別な気分だった。僕の大好きなサーキットでこれまで走ったなかで最速だったからね!」
ザウバー:F1ベルギーGP 初日のコメント
2015年8月22日

マーカス・エリクソン (8番手)
「FP1では、クルマに異なるセットアップを試した。午後にはFP1を基にして、ソフトとミディアムタイヤでショートランとロングランを走った。特にソフトタイヤではクルマのバランスに満足できた」
ウィリアムズ:F1ベルギーGP 初日のコメント
2015年8月22日

バルテリ・ボッタス (14番手)
「休みを終えて、クルマに戻ることができて嬉しかった。今日の僕たちのメインの焦点は、リアウイングの構成を含めた空力テストだった。また、金曜日から予想してタイヤも見ていった」
マノー・マルシャ:F1ベルギーGP 初日のコメント
2015年8月22日

ウィル・スティーブンス (20番手)
「リラックスした素敵な休みを過ごせたけど、やはりレースの魅力は軽視できないものだ。今日はコックピットに戻れて最高だった。いつもここを楽しんでいるし、本当に強力なサーキットだ」
ニコ・ロズベルグ 「ウォールにぶつからなかったのは運」
2015年8月22日

フリー走行2回目の終盤、ニコ・ロズベルグは、プーオンに向かう高速区間で右リアタイヤが突然バーストし、体勢を乱してスピンしてランオフで停止した。
「何が起きたのかまだわからないし、推測しても意味がない」とニコ・ロズベルグは述べた。
F1ベルギーGP フリー走行2回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム
2015年8月21日

フリー走行2回目は、午前中に続きメルセデスのニコ・ロズベルグがトップタイムを記録(1分49秒385)。
しかし、ニコ・ロズベルグは、セッション中盤に右リアタイヤがバーストするというアクシデントが発生。幸い、誰にも怪我はなかったが、この事故により、セッションは赤旗が提示された。
フェラーリ、F1参戦900戦目のメモリアルレース
2015年8月21日

フェラーリは、1950年第2戦モナコGPでF1に初参戦。これまで60年以上にわたってF1活動を続けてきた。
初優勝は1951年の第5戦 F1イギリスGP。これまでに207回のポールポジション、223勝を挙げ、16回のタイトルを獲得し、F1史に残る記録を達成している。