レッドブル、RB11を発表
2015年2月1日

これまで唯一、新車の姿を公開していなかったレッドブルだが、ヘレステスト初日となる1日(日)、『レッドブル RB11』の画像を公開した。
公開されたRB11は、白と黒のカモフラージュ塗装が施されている。
ウィリアムズ、FW37を正式発表
2015年2月1日

すでにウィリアムズは、FW37の画像を公開していたが、ヘレステスト初日となる1日(日)、サーキットのピットレーンでFW37を改めて披露。レーシングドライバーを務めるバルテリ・ボッタスとフェリペ・マッサが、FW37のアンベールを行った。
メルセデス、W06を正式発表
2015年2月1日

すでにW06のシェイクダウンの模様を公開しているメルセデスだが、ヘレステスト初日となる1日(日)、サーキットのピットレーンでW06を改めて披露。レーシングドライバーを務めるルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグが、W06のアンベールを行った。
キミ・ライコネン、息子の名前は「ロビン」
2015年2月1日

先月27日(火)、キミ・ライコネンのパートナーであるミントゥ・ビルタネンは、自身のブログでスイスで男の子を出産したことを報告。キミ・ライコネンは父親になった。
1日(日)からスペインのヘレスで2015年初のプレシーズンテストがスタートしたが、キミ・ライコネンは3日目となる3日(火)から走行を行う。
2015年 F1ヘレステスト:参加チーム&ドライバー
2015年2月1日

今回のプレシーズンテストは、不参加のフォース・インディアを除く8チームが全て2015年F1マシンで参加。
各チームにとって、新車のシェイクダウンの意味合いが強いテストが、V6エンジン2年目ということもあり、ベースポテンシャルは垣間見れるだろう。
マックス・フェルスタッペン 「チャレンジへの準備はできている」
2015年2月1日

トロ・ロッソ STR10の発表に際し、マックス・フェルスタッペンは「シーズンがスタートするのが待ち切れない。明日はとても長い一日になりそうだ。カルロスが乗るのを見ていなければならないからね!」とコメント。
カルロス・サインツ 「12日間でしっかり準備したい」
2015年2月1日

トロ・ロッソ STR10の発表に際し、カルロス・サインツは「ここスペインでF1ドライバーとしての初めての公式なお披露目ができてとても嬉しい。明日初めてクルマにトライするのを楽しみにしている」とコメント。
「冬の間、個人フィットネスに一生懸命に取り組んできたし、チームに慣れるためにファエンツァで過ごし、何日かシミュレーターにも乗った」
【動画】 メルセデス W06 / Back to Work
2015年2月1日

メルセデス W06の正式な“お披露目”を2月1日(日)のテストに行うとしているメルセデスだが、すでにW06のシェイクダウンを完了させ、動画や画像も公開。
今回公開された動画“Back to Work”ではさらにノーズやサイドポッドといったW06の詳細部分まで披露。チャンピオンチームの2015年F1マシンへの自信が伺える。
トロ・ロッソ、STR10を発表 / 2015年F1マシン
2015年2月1日

公式テスト前日となる31日(土)、トロ・ロッソはヘレス・サーキットのピットレーンで新車発表会を実施。
2015年のレースドライバーを務めるマックス・フェルスタッペンとカルロス・サインツが新車『STR10』のアンベールを行った。