ルイス・ハミルトン、ハローによる“安全性17%アップ”を称賛
2016年9月17日

フェラーリがプレシーズンテストで初めてハローをした際、ルイス・ハミルトンは「勘弁してよ! F1史上で最悪のルックスだ」酷評していたが、最近になってハロー支持派に回っている。
ロマン・グロージャン 「F1キャリアで最悪の金曜日」
2016年9月17日

ロマン・グロージャンは、フリー走行1回目ではエンジンインレットの空気漏れによって2周のインスタレーションラップ以外はガレージで過ごすことになり、2回目のフリー走行では予定よりも前倒しでレース用エンジンを搭載することになった。
ホンダとアウディが猛反対 F1 V8エンジン復活検討会議が中止
2025年9月6日

検討されていたのは、2.4リッターV8エンジンを完全持続可能燃料で走らせ、一定のハイブリッド要素を加える新規定の導入時期。
マクラーレン・ホンダ:F1シンガポールGP 初日レポート
2016年9月17日

フェルナンド・アロンソ (9番手)
「ここに来る前は、かなり期待していた。ただ、以前にも言ったとおり、シンガポールよりも僕たちのマシンに適したサーキットは今後いくつかある。フォース・インディアとトロ・ロッソはここではかなり競争力があるようにみえるので、明日の予選でQ3に進出するには戦いを挑まなければならないだろう」
ルノー勢4名全員がアップグレード版パワーユニットを投入
2016年9月17日

レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、初日のフリー走行で新しいシステムを走らせた。
この変更により、マックス・フェルスタッペンは、新しい内燃機関、MGU-H、MGU-K、ターボチャージャーの全てが4基目に交換された。
トヨタ:予選を4番手と6番手で終える / WEC 第6戦 COTA6時間
2016年9月17日

ドライバー選手権で2位につける3人が乗るTS050 HYBRID #6号車が4番手、#5号車が6番手グリッドとなった。
ホンダ F1 「バランスはいい方向性に動いている」 / F1シンガポールGP
2016年9月17日

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「本日は、FP1とFP2で大きく気温や路面温度などの走行環境が変わる中、小さな問題が少し発生したものの、サーキット特性に合わせたマシンとタイヤの適切なセットアップを行う一日となりました」
ピレリ、今シーズンの新型F1タイヤ導入を断念
2016年9月17日

ピレリは、縁石などへの耐性を強化した新しいコンストラクションを持ったソフトコンパウンドを開発し、スパとモンツァのフリー走行でドライバーがテストを行った。
マノー、ノーズ先端にイルミネーションを内蔵?
2016年9月17日

マリーナ・ベイ市街地コースでナイトレースで行われるF1シンガポールGP。フリー走行1回目のパスカル・ウェーレインとエステバン・オコンのMR05のノーズ先端には、マノーのロゴが青く光る仕様となっていた。無駄なものを極限まで削るF1では珍しい装飾だ。
マノー:F1シンガポールGP 初日レポート
2016年9月17日

パスカル・ウェーレイン (21番手)
「マリーナ・ベイ・サーキットは初めてだけど、とてもクールなコースだと思う。本当にドライビングを楽しんでいる。予想通り、僕たちは他のチームと比べてまだ速さが足りない」