アロンソ 「3度目のタイトルを獲れるのはマクラーレンかメルセデス」
2016年8月5日

フェラーリで5シーズンを過ごした2014年末、フェルナンド・アロンソは契約を2年残りしてチームを去り、新生マクラーレン・ホンダに加入した。
【動画】 2016 F1ドイツGP ディレクターズカット
2016年8月5日

昨年はニュルブルクリンクの財政難により中止となり、2年ぶりの開催となったF1ドイツGP。舞台となるサーキットは、メルセデス・ベンツのテストコースとして建設されたホッケンハイム。まさにメルセデスのホームレースとなる。
日産、「ニッサン ブレードグライダー」のプロトタイプを初公開
2016年8月5日

日産がこのコンセプトカーで示したビジョンは、新たな運転の楽しさやワクワク感をもたらす効率的で高揚感のあるEV、静粛性の高いエレクトリックパワートレイン、そして、高性能な三角翼航空機のように空力性能に優れた形状がもたらす“滑空するように”走るクルマ、だった。
メルセデス 「フェラーリとの接戦バトルを望んでいる」
2016年8月5日

2015年、フェラーリは3勝を挙げており、今年はメルセデスとも昨年以上に激しい戦いを繰り広げると期待されていた。
だが、実際にはシーズン前半の12戦を終えた段階でフェラーリはまだ1勝もできていない。それどころか、コンストラクターズ選手権ではレッドブルに抜かれて3位で夏休みを迎えるという事態となっている。
マクラーレン・ホンダ、タイヤテストよりもF1マシン開発を選択
2016年8月5日

今週、2017年のプロトタイプのF1タイヤを使用したテストがスタートしており、フェラーリとレッドブルが新しい幅の広いタイヤを2015年マシンを改良した開発車両に装着して走行している。
レッドブル、ダニール・クビアト解雇の噂を否定
2016年8月5日

トロ・ロッソに降格したダニール・クビアトは、パフォーマンスを発揮することができておらず、ダニール・クビアトが22歳でF1キャリアの終わりを迎えると報じられている。
パスカル・ウェーレイン、2017年にハースに移籍?
2016年8月5日

メルセデスの育成ドライバーであるパスカル・ウェーレインは、今年マノーでF1デビューを果たし、F1オーストリアGPでは初ポイントを獲得している。
だが、マノーのスポーティングディレクターを務めるデイブ・ライアンは、2017年もパスカル・ウェーレインが走ることは確かではないと認める。
フォース・インディア 「セルジオ・ペレスを引き留められるかはわからない」
2016年8月5日

フォース・インディアのチーム代表ビジェイ・マリヤは、セルジオ・ペレスがチームと2017年の契約を結んでいると主張しているが、契約には中途解約条項が定められているものと考えられている。
F1ゲーム『F1 2016』 新機能:オンラインマルチプレイヤー選手権を搭載
2016年8月5日

F1 2016は、プレイヤーからも要望が強ったセーフティカーの復帰、バーチャルセーフティカーの導入、キャリアモードの復活を含めたいくつかの新機能が含まれている。