ミック・シューマッハ、父ミハエル・シューマッハは「僕のアイドル」
2017年3月29日

18歳になったミック・シューマッハは、今年プレマからF1への登竜門となっているヨーロッパF3選手権に参戦する。
「僕のアイドルは父だ」とミック・シューマッハは RTL にコメント。
4人の“セバスチャン”が各カテゴリーの開幕戦で勝利
2017年3月29日

先週末に開幕したF1オーストラリアGPでは、フェラーリのセバスチャン・ベッテルがメルセデスを倒して逆転優勝。フェラーリに28戦ぶりの優勝をもたらした。
フォーミュラEでは、昨年のチャンピオンであるセバスチャン・ブエミが香港ePrixを制し、その後も3連勝を成し遂げている。
レッドブル、トリックサスペンション禁止の影響を否定
2017年3月29日

F1オーストラリアGPでは、予選でマックス・フェルスタッペンがトップから約1.5秒差をつけられ、決勝でも約28秒差の5位でレースをフィニッシュ。マシントラブルが多発したダニエル・リカルドはバトルに加わることができなかった。
エステバン・グティエレス 「フォーミュラEの機会を最大限に生かしたい」
2017年3月29日

ザウバー、ハースで昨年までF1を戦っていたエステバン・グティエレスは、今年のシートは獲得できなかった。だが、今週1日(土)にホームレースとなるメキシコシティ大会でテチーターからフォーミュラEデビューを果たす。
各F1ドライバーのパワーユニット使用状況 (F1オーストラリアGP終了時点)
2017年3月29日

2017年は、各ドライバーあたりの年間パワーユニット使用数が昨年から1基少ない4基へと変更になった。パワーユニットを構成する6つのコンポーネントのどれかひとつが5基目に達した時点で10グリッド降格ペナルティが課せられ、2つ目以降のコンポーネントは5グリッド降格となる。
フェルナンド・アロンソ 「F1マシンはスーパーフォーミュラより速くなった」
2017年3月29日

以前の世代のF1マシンのデザインの激しい批判者だったフェルナンド・アロンソを含め、多くのドライバーが2017年にワイド&ローなルックスを纏って高速化したF1マシンを絶賛している。
マクラーレン、ホンダとのF1エンジン契約をザウバーに無理強い?
2017年3月29日

F1オーストラリアGPでは、ザウバーで急遽F1デビューを果たしたアントニオ・ジョビナッツィが、マクラーレン・ホンダのストフェル・バンドーンより上位の12位でフィニッシュしている。
【フォーミュラE】 メキシコシティePrix テレビ放送スケジュール
2017年3月29日

メキシコの首都であり、国内最大都市のメキシコシティ。エルマノス・ロドリゲスはメキシコが誇るレーサーのロドリゲス兄弟の名前からきている。メキシコシティの中心からほど近く、国際空港近くの市立公園内にあり、標高2300mにあるコースで気圧が低い。
フェラーリ、F1開幕戦優勝で株価が上場来高値
2017年3月29日

F1オーストラリアGPでは、フェラーリのセバスチャン・ベッテルがメルセデス勢を抑えて28戦ぶりの優勝。27日のミラノ市場でフェラーリ株は、一時3.6%高の68.5ユーロと2016年に上場されて以来の最高値をつけた。