【インディ500】 スコット・ディクソンが九死に一生の大クラッシュ

2017年5月29日
インディ500 スコット・ディクソン 大クラッシュ
インディ500の決勝でスコット・ディクソン(Chip Ganassi Racing)が九死に一生の大クラッシュを喫した。

53周目。ポールポジションからスタートしたスコット・ディクソンは、スピンしたジェイ・ハワード(Schmidt Peterson Motorsports)を避けきれずに接触。マシンを宙をまってウォールに衝突し、マシンの後部がなくなるほどの大クラッシュを喫した。

ホンダ:スーパーフォーミュラ 第2戦 岡山 レース2レポート

2017年5月29日
スーパーフォーミュラ 第2戦 岡山 レース2
5月28日(日)、岡山県美作市の岡山国際サーキットにて、2017全日本スーパーフォーミュラ権シリーズ第2戦のRace2が開催された。

岡山国際サーキットの上空は快晴となり、強い日差しが照りつけて気温と路面温度は上昇した。今大会は2レース制で、本日午前9時20分からはRace2の公式予選がノックアウト方式で行われた。

角田裕毅 ザク・ブラウンの「レッドブルF1はレーシングブルズ以下」に同意

2025年7月18日
角田裕毅 ザク・ブラウンの「レッドブルF1はレーシングブルズ以下」発言に同意
角田裕毅は、レッドブルがマックス・フェルスタッペンを失えばチームランキングでレーシングブルズの後塵を拝することになるというザク・ブラウンの見解に同意した。

その可能性は、現在チームが直面している現実でもある。というのも、4度のワールドチャンピオンであるフェルスタッペンがメルセデス移籍と強く結びつけられているからだ。

トヨタ:スーパーフォーミュラ 第2戦 岡山 レース2レポート

2017年5月29日
スーパーフォーミュラ 第2戦 岡山 レース2
スーパーフォーミュラ第2戦岡山大会のレース2は、3番手スタートから早めのピット作戦を採った関口 雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)が圧倒的な速さで首位に立ち今季初勝利。ポールスタートの石浦 宏明(P.MU/CERUMO・INGING)が2位、アンドレ・ロッテラー(VANTELIN TEAM TOM'S)は3位で連続表彰台。トヨタエンジン搭載車が今大会の2レースともに表彰台を独占した。

フェラーリ:16年ぶりのモナコ優勝 / F1モナコGP

2017年5月29日
F1 モナコGP 決勝 フェラーリ
フェラーリは、F1モナコGPの決勝で セバスチャン・ベッテル が優勝。 キミ・ライコネン が2位に続き、1-2フィニッシュを成し遂げた。

フェラーリにとっては2001年のミハエル・シューマッハが買って以来となる16年ぶりのモナコ優勝。1-2フィニッシュも2010年以来となる。セバスチャン・ベッテルは今季3勝目となり、ランキング2位のルイス・ハミルトンとの差を25ポイントに広げた。

メルセデス:ダメージを最小限に抑えたレース / F1モナコGP

2017年5月29日
F1 モナコGP 決勝 メルセデス
メルセデスは、F1モナコGPの決勝で バルテリ・ボッタス が4位、 ルイス・ハミルトン が7位が7位だった。

バルテリ・ボッタス (4位)
「モナコ初表彰台を逃したのは残念だ。長い一週間だったし、僕たちはとても一生懸命に仕事をしてきたので、逃いたことに落胆している。僕がトラフィックに引っかかっているなか、ダニエル(リカリド)はフリーエアで走行していた。最終的にそれが僕の表彰台を犠牲にした」

ホンダF1 「シーズン初ポイントのポテンシャルがあった」 / F1モナコGP

2017年5月29日
ホンダ F1 モナコGP
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介が、マクラーレン・ホンダのF1モナコGP 決勝を振り返った。

F1モナコGPでは、ストフェル・バンドーンがポイント圏内を走るポテンシャルを見せたものの、セーフティカー後のレース再開直後に1コーナーでクラッシュ。無念のリタイアとなった。

【動画】 F1モナコGP 決勝ハイライト … フェラーリが1-2達成!

2017年5月29日
F1 モナコGP
2017年 フォーミュラ1 第6戦 モナコGPの決勝が28日(日)、モンテカルロ市街地コースで行われ、セバスチャン・ベッテルが優勝。2位にもキミ・ライネンが続き、フェラーリが1-2フィニッシュを達成。フェラーリにとって2001年以来となるモナコGP優勝をもたらした。

レースは、スタートからキミ・ライコネン、セバスチャン・ベッテルの順でフェラーリが1-2体制で後続を引き離す展開。

ジェンソン・バトン、F1モナコGPの接触で次戦3グリッド降格ペナルティ

2017年5月29日
ジェンソン・バトン F1 モナコGP
マクラーレン・ホンダで1戦限りのF1復帰を果たしたジェンソン・バトンは、モナコGPでのパスカル・ウェーレインとの接触に対して3グリッド降格ペナルティを科せられた。

インディ500に参戦するフェルナンド・アロンソの代役としてF1モナコGPに参戦したジェンソン・バトンは、今回のレースがF1で最後にあると述べており、ペナルティが消化されることはなさそうだ。

キミ・ライコネン、フェラーリのピット戦略に憮然

2017年5月29日
キミ・ライコネン フェラーリ ピット戦略 F1 モナコGP
キミ・ライコネンは、フェラーリのチームメイトであるセバスチャン・ベッテルに敗れたF1モナコGPの2位は“それほど重要ではない”と述べ、フェラーリのピット戦略について直接的な批判はしないものの、不満げに語った。

2008年以来となるポールポジションからのスタートとなったキミ・ライコネンは、レースの序盤をリード。しかし、5周遅くにピットに入ったセバスチャン・ベッテルに逆転された。
«Prev || ... 5632 · 5633 · 5634 · 5635 · 5636 · 5637 · 5638 · 5639 · 5640 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム