【MotoGP】 ホンダ:第4戦 スペインGP 決勝レポート
2017年5月8日

そのペドロサを追走できたのはチームメートのマルク・マルケス(Repsol Honda Team)だけであり、Repsol Honda Teamの両選手が3位以下に大きなリードを築く、すばらしいレースだった。
【MotoGP】 ドゥカティ:第4戦 スペインGP 決勝レポート
2017年5月8日

マヨルカ出身のロレンソは予選8位、3列目からのスタートとなった。序盤にリズムを掴むと、6周目までに4番手にポジションを上げていた。12周目にはヨハン・ザルコ(ヤマハ)をパスすると徐々に差を広げて3秒のアドバンテージを稼ぎ出し、危なげなく3位でチェッカーを受けた。
【MotoGP】 ヤマハ:第4戦 スペインGP 決勝レポート
2017年5月8日

マーベリック・ビニャーレスは4番グリッドからスタート後、第1コーナーの競り合いでひとつポジションを下げて5番手となる。
【MotoGP】 スズキ:第4戦 スペインGP 決勝レポート
2017年5月8日

【SUPER GT】 アウディ:2017年 第2戦 富士 決勝レポート
2017年5月8日

5月3日(水)、5月4日(木)、富士スピードウェイ(静岡県 1周4,563m)で2017 AUTOBACS SUPER GT第2戦となる「FUJI GT 500km RACE」が開催された。今大会には、新型Audi R8 LMSを擁する#21 Audi Team Hitotsuyama(アウディ チーム ヒトツヤマ)と、#26 Team TAISAN SARD(チーム タイサン サード)の2チームが参戦。
【SUPER GT】 ポルシェ:2017年 第2戦 富士 決勝レポート
2017年5月8日

【MotoGP】 第4戦 スペインGP 結果:ダニ・ペドロサが地元で今季初優勝
2017年5月7日

気温28度。路面温度41度のドライコンディションの中、ポールポジションのダニ・ペドロサは、スタートからレースの主導権を握ってトップチェッカーを受けた。
マーク・ウェバー 「アロンソにインディ500参戦を誘われた」
2017年5月7日

フェルナンド・アロンソは、モナコGP、インディ500、ル・マン24時間レースという世界三大レースで“三冠”を達成することを夢見ており、その第一歩として今月インディ500に参戦する。
インディカー代表 「アロンソのインディ500参戦はF1にも有益」
2017年5月7日

今週、F1グループのCEOを務めるチェイス・キャリーは、フェルナンド・アロンソのF1モナコGPを欠場することについて「素晴らしいF1ドライバーが異なる形でアメリカのオーディエンスにリーチするのは我々に間接的な利をもたらす」とコメント。