アンドレッティ・オートスポーツの6名が揃って会見 / インディ500
2017年5月18日

インディ500を4度制し、近年は5台体制での参戦だったアンドレッティだが、今年は6台体制で挑む。
レッドブル、次の大幅アップデートはF1オーストリアGPで投入
2017年5月18日

レッドブルは、F1スペインGPにアップデートを投入し、メルセデスとフェラーリとのギャップを縮めた。
CFDと風洞、トラックとの相関関係に初期の問題が発生していたレッドブルだが、チーム代表クリスチャン・ホーナーは、現在レッドブルは次の動きを評価していると述べた。
マルコ・アンドレッティ 「アロンソのインディ500初挑戦には理想的な年」
2017年5月18日

フェルナンド・アロンソは、ホンダがエンジンとエアロキットを供給するアンドレッティ・オートスポーツとともに今月後半のインディ500に参戦。
ホンダとシボレーは、エンジン契約とともに、2015年以降、カスタマーチームのために個別にエアロキットを開発している。
ジェンソン・バトン、2018年のマクラーレン・ホンダでのF1復帰を除外せず
2017年5月18日

昨年末にF1引退を表明して今年マクラーレン・ホンダのアンバサダー兼リザーブドライバーを務めるジェンソン・バトンは、インディ500に参戦するフェルナンド・アロンソの代役としてF1モナコGPで1戦限りでF1復帰する。
フェルナンド・アロンソ 「勝つためにインディ500に参戦する」
2017年5月18日

フェルナンド・アロンソは、世界三大レース(モナコGP、インディ500、ル・マン24時間レース)で“三冠”を達成するために来週のF1モナコPGを欠場して、マクラーレン・ホンダ・アンドレッティからインディ500に参戦する。
【インディ500】 プラクティス3日目:強風で走行少なく…アロンソ4番手
2017年5月18日

この日のインディアナポリスには強風が吹き、ダスティなコンディション。チーム・ペンスキーはセッション終了3時間以上前にそれ以降は走行しないことを発表するなど、走行台数は少なく、各ドライバーはピットストップ練習などに時間をあてた。
F1とMotoGP、日程衝突を避けるべく意見交換
2017年5月18日

今年、両選手権の開幕2戦は同じ週末に開催されており、MotoGPの最終戦バレンシアを含め、今後も6戦の日程が重なっている。
フェルナンド・アロンソ 「インディカーはF1とは異なる走りが必要」
2017年5月18日

2日間のプラクティスでインディカーで172周を走行したフェルナンド・アロンソは、ここまでの進捗には満足しており、トラフィックでの走行のおかげで快適性は改善しているものの、まだ多くのゲインをえなければならないと語る。
ルノー、フェルナンド・アロンソ加入の噂に「彼が決めること」
2017年5月17日

フェルナンド・アロンソは、マクラーレン・ホンダとの契約が今シーズン末で期限を迎え、10年以上前に2年連続でF1ワールドチャンピオンを獲得したルノーへの復帰が噂されている。