ウィリアムズ:ダブル完走も苦しいレース / F1ロシアGP
2018年10月1日

ランス・ストロール (15位)
「序盤はかなり酷かった。第1スティントでもっと長く走る予定だったけど、タイヤが本当に酷かったし、ソフトタイヤでレース全体を走れ切れることがわかっていたので、できりだけ早くに交換した」
ルノーF1:戦略を生かせずノーポイント / F1ロシアGP
2018年10月1日

ニコ・ヒュルケンベルグ (12位)
「残念ながら、今日はは戦略を最大限に生かすことができなかった。インディデントのないクリーンなレースだったし、多くのラップで7位を走行できたのはポジティブだったけど、ピットストップ後にその順位に戻ることはできなかった」
ザウバー:シャルル・ルクレールが大健闘7位入賞 / F1ロシアGP
2018年10月1日

シャルル・ルクレール (7位)
「今日の結果にはとても満足している。強力な戦略を生かした素晴らしいレースだったし、クルマはドライブしていてとても感触が良かった。レース序盤のオーバーテイクはぎりぎりだったけど、それが7位でフィニッシュする助けになった」
フォースインディア:厳しいレースもダブル入賞 / F1ロシアGP
2018年10月1日

エステバン・オコン (9位)
「今日の9位はそれほど悪くないけど、もっと多くのことを望んでいたし、僕たちにはもっと多くのペースがあったと思う。確実にハースの前にいられたはずだ」
ハースF1チーム:ケビン・マグヌッセンが8位入賞 / F1ロシアGP
2018年10月1日

ケビン・マグヌッセン (8位)
「厳しいレースだった。僕たちにはそれほど十分なペースがなかった。少し不足していたし、基本的に1周目からフォースンディア勢から自分を守ることになった。やれることはすべてやったと思う」
メルセデス:チームオーダー発令でハミルトンが優勝 / F1ロシアGP
2018年10月1日

ルイス・ハミルトン (優勝)
「今日のバルテリは信じられないくらい紳士だった。正直、僕のスポーツでのキャリアで覚えているなかで最も奇妙な一日だった。以前にこのような状況を議論して線を引いていたのを覚えている」
レッドブル:後方グリッドから5位&6位でダブル入賞 / F1ロシアGP
2018年10月1日

マックス・フェルスタッペン (5位)
「今日、後方からスタートして5位でフィニッシュできたのはとても良い結果だ。良いスタートを切れたし、1周目も良かった。それ以降、予想していたよりもトラフィックを切り抜けることができたし、タイヤもとても順調にマネジメントできた」
フェラーリ:セバスチャン・ベッテルが3位表彰台 / F1ロシアGP
2018年10月1日

セバスチャン・ベッテル (3位)
「今日のクルマのフィーリングはとても良かったし、プッシュすることができたけど、他のクルマほど速くはなかった。もちろん、ペース的には昨日よりも今日の方が良かったけど、ライバルにプレッシャーをかけられるほどではなかった」
ピエール・ガスリー 「フロントのブレーキを完全に失った」 / F1ロシアGP
2018年10月1日

トロロッソ・ホンダの2台は、パワーユニット(PU)交換によるペナルティでグリッド降格となり、ピエール・ガスリーは9列目17番手からソフトタイヤでスタート。しかし、スタート直後から2台ともにブレーキ関連のトラブルに直面した。