ストフェル・バンドーン 「最後の予選はとにかく楽しんで走った」

2018年11月25日
F1 ストフェル・バンドーン マクラーレン
マクラーレンのストフェル・バンドーンは、F1アブダビGPの予選を18番手で終えた。

「今日は昨日よりは少し良かったね。最後の予選だし、とにかくできるだけ楽しんで走ろうと思った。僕たちがシーズンを通してあまり良い状態ではなかったことはわかっているので、出来る限りのベストを尽くした」とストフェル・バンドーンはコメント。

マックス・フェルスタッペン 「タイヤがあまり高温でラップを中止した」

2018年11月25日
F1 マックス・フェルスタッペン アブダビGP
レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、F1アブダビGPの予選を6番手で終えた。

「今日の予選の内容にはまったく満足できていない。Q3の最初の走行の後、グリップを改善するためにタイヤ温度を下げる必要があることがわかった。最後の走行でそれにトライしたけど、残念ながら、まだタイヤはあまりに高温だったし、特に最終セクターで至るところでスライドしてしまってラップを中止しなければならなかった」とマックス・フェルスタッペンはコメント。

セバスチャン・ベッテル 「なんとしてもウルトラでスタートしたかった」

2018年11月25日
F1 セバスチャン・ベッテル アブダビGP
フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、F1アブダビGPの予選を3番手で終えた。

「今日はタイヤ戦略という点で正しい方向性を導き出せして、それを機能させることができたと思う。昨日はいろいろなことにトライしたけど、ハイパーソフトは長くは持たなかったので、レースをスタートしたいタイヤではないと確信していた」とセバスチャン・ベッテルはコメント。

ダニエル・リカルド 「表彰台争いはまだこれからだ」

2018年11月25日
F1 ダニエル・リカルド レッドブル・レーシング
レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドは、F1アブダビGPの予選を5番手で終えた。

「今日は速さがあったし、楽しかった。実際、楽しい予選セッションだった。キミが4番手だったと思うけど、ほんの0.5秒差だった。5番手よりも4番手の方がハッピーだっただろうけど、僕たちはウルトラソフトでQ2を通過できたし、それが目標だった」とダニエル・リカルドはコメント。

キミ・ライコネン 「セクター3でスピードが欠けていた」

2018年11月25日
F1 キミ・ライコネン アブダビGP
フェラーリのキミ・ライコネンは、F1アブダビGPの予選を4番手で終えた。

「堅実な予選セッションだった。今日はクルマに何もおかしなところはなかったと思うし、何も不満はない。実際、かなりうまく機能していたし、特にセクター3で少しスピードが欠けていただけだ。そこで最も失っていたし、週末ずっとそんな感じだった」とキミ・ライコネンはコメント。

バルテリ・ボッタス 「ポールを獲りたかったけどルイスが見事だった」

2018年11月25日
F1 バルテリ・ボッタス アブダビGP
メルセデスのバルテリ・ボッタスは、F1アブダビGPの予選で2番グリッドを獲得した。

「チームとしての素晴らしいパフォーマンスだ。ブラジルでコンストラクターズタイトルを獲得したにもかかわらず、全員がまだ本当に高いレベルでパフォーマンスを発揮し続けて、ここにいることに満足し、本当に意欲的であるのは印象的なことだ」とバルテリ・ボッタスはコメント。

ルイス・ハミルトン 「予選1-2は最高のシーズンの締めくくり」

2018年11月25日
F1 ルイス・ハミルトン アブダビGP
メルセデスのルイス・ハミルトンは、F1アブダビGPの予選で今シーズン11回目、通算83回目となるポールポジションを獲得した。

「予選セッションで1-2とはなんて素晴らしいシーズンの締めくくりだろう。メルセデスの全員のことを誇りに思う。サポートがなければこの結果は達成できなかったし、チームの一員であることを本当に誇りに思う」とルイス・ハミルトンはコメント。

フェルナンド・アロンソ、今季の予選でチームメイトに全勝

2018年11月25日
F1 フェルナンド・アロンソ マクラーレン
マクラーレンのフェルナンド・アロンソは、今シーズンの21戦すべての予選でチームメイトのストフェル・バンドーンを上回った。予選でチームメイトに全勝したのは全チームでアロンソだけとなる。

F1ラストレースとなるフェルナンド・アロンソは、アブダビGPの予選でQ2進出を果たして15番グリッドを獲得。ストフェル・バンドーンはQ1敗退で18番手。予選成績は21対0となった。

トロロッソ・ホンダ 「計画し、望んでいた予選結果には至らなかった」

2018年11月25日
F1 トロロッソ・ホンダ アブダビGP
スクーデリア・トロ・ロッソのパフォーマンスエンジニアを務めるギヨーム・デゾテウスが、F1アブダビGPのトロロッソ・ホンダの予選を振り返った。

トロロッソ・ホンダの2台はブレンドン・ハートレーが16番手、ピエール・ガスリーが17番手とともにQ1で敗退。ガスリイーはQ1終盤にパワーユニット(PU)のトラブルが発生したが、すでにフリー走行3回目から電気系のトラブルに見舞われてたとギヨーム・デゾテウスは語る。
«Prev || ... 4280 · 4281 · 4282 · 4283 · 4284 · 4285 · 4286 · 4287 · 4288 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム