ホンダ、レッドブルとトロロッソのF1マシンをアンコール展示
2019年8月25日

9月1日のベルギーGPから始まるF1 2019 後半戦を前に、夏休みの思い出の一つとして、ぜひご覧ください。
MotoGP | イギリスGP:マルク・マルケスが今季8度目のPP奪取
2019年8月25日

気温28度、路面温度42度のドライコンディションの中、マルク・マルケスは、コースレコードを更新して、第9戦ドイツGPから4戦連続、今季8度目となるポールポジションを奪取。当地で2年ぶり5度目のトップグリッドとなった。
フェラーリ、シーズン中のF1タイヤの仕様変更プロセスに不満
2019年8月25日

フェラーリは、シーズン中に昨年仕様のタイヤに戻すためにロビー活動を行ったチームのひとつであり、SF90は現在の使用のコンパウンドを適切な作動ウインドウに保つことに最も苦労しているマシンの一台となっている。
佐藤琢磨、予選5番手 「全力で予選を戦うことができた」 / インディカー
2019年8月25日

午前中のプラクティスを8番手で終えていた佐藤琢磨は、公式予選において48秒6356で2ラップを走破。明日の決勝レースに5番グリッドから挑むことが決まった。これは佐藤琢磨がセントルイスで獲得したスターティンググリッドとしては過去最高のものとなる。
ハースF1チーム、2020年限りでのF1撤退を示唆
2019年8月24日

2016年にF1に参入して以来、ミッドフィールドの上位を争っていたハースF1チームだが、今シーズンここまで様々な理由でかなりの苦戦を強いられており、わずか26ポイントの獲得でコンストラクターズ選手権で9位に沈んでいる。
インディカー | 第15戦 予選:J.ニューガーデンがPP獲得 佐藤琢磨5番手
2019年8月24日

イリノイ州マディソンにあるゲートウェイ・モータースポーツパークは、全長1.25マイルのエッグ型のオーバルコース。オーバルトラックでの予選は、各車が2周を連続して走行し、その平均速度をもとにグリッドを決定する。
MotoGP | ホンダ 第12戦 イギリスGP 初日レポート
2019年8月24日

MotoGP 第12戦イギリスGPは、午前中は雲の多い天候でしたが、午後は青空が広がる絶好のコンディションとなった。その中で総合首位につけるマルク・マルケス(Repsol Honda Team)は、これまで通り、FP1、FP2とタイヤテストに集中し、総合2番手で初日を終えた。
MotoGP | ヤマハ 第12戦 イギリスGP 初日レポート
2019年8月24日

Monster Energy Yamaha MotoGPのマーベリック・ビニャーレスとバレンティーノ・ロッシは、第12戦GoPro British Grand Prixのフリープラクティスで好調をアピール。新しく舗装された路面にも良い感触をつかみ、それぞれ総合3番手と4番手を獲得している。
WRC | トヨタ 第10戦 ラリー・ドイチェランド デイ2レポート
2019年8月24日

ミークは総合4位、ラトバラは総合5位につける
2019年 FIA世界ラリー選手権(WRC)第10戦ラリー・ドイチェランドの競技2日目デイ2が8月23日(金)にドイツ西南部のボスタルジーを中心に行われ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのオット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組(ヤリスWRC 8号車)が首位を堅持。クリス・ミーク/セブ・マーシャル組(5号車)は総合4位に、ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組(10号車)は総合5位につけた。