フェルスタッペン 「あくまでコンセプト。レッドブル独自の設計になる」
2021年7月16日

7月15日(木)、F1に2022年のF1マシンのコンセプトモデルを発表。新しいレギュレーションに基づいて、2022年のF1マシンがどのように見えるか垣間見ることができた。
ハミルトン 「アップデートがレッドブルとの差を縮めると信じている」
2021年7月16日

メルセデスF1は、2週間前のオーストリアでのレッドブル・ホンダに5連敗目を喫した。この打撃により、レッドブル・ホンダはコンストラクターズの順位でメルセデスを44ポイントリードし、マックス・フェルスタッペンはハミルトンに対してアドバンテージを32ポイントまで拡大した。
レッドブルF1首脳 「フォルクスワーゲンとの正式協議や合意はない」
2021年7月16日

今シーズン限りでエンジンサプライヤーのホンダを失うレッドブルF1は、2022年以降に自社でエンジンを運用するために『レッドブル・パワートレインズ』をミルトンキーンズの敷地内にセットアップしている。
レッドブルF1首脳、メルセデスからのリアウイングへの苦情に納得せず
2021年7月16日

メルセデスは、F1スペインGP後にレッドブル・ホンダF1のリアウイングが“ベンディ(曲がっている)”っており、コーナーとストレートの両方でアドバンテージを得ていると不満を述べた。
ホンダF1特集:スプリント予選に求められるアプローチ / F1イギリスGP
2021年7月16日

モータースポーツの最高峰であるF1。レースウイークは、どれもタフな戦いになる。
マックス・フェルスタッペン 「オーストリアのように簡単にはいかない」
2021年7月16日

現在、ポール・トゥ・ウィンで3連勝中のマックス・フェルスタッペンは、前戦F1オーストリアGPでポールポジション、優勝、ファステストラップに全ラップリードを加えた“グランドスラム”で圧勝した。
セバスチャン・ベッテル 「スプリント予選の勝者にポールの称号は不適切」
2021年7月16日

今週末のF1イギリスGPでは、土曜日に行われる100kmのレースで決勝のスターティンググリッドを決定する史上初のスプリント予選セッションが行われる。
【画像ギャラリー】 次世代F1マシン (2022年F1レギュレーション)
2021年7月16日

F1イギリスGPを控えた7月15日(木)、F1はシルバーストンで『F1 One Begins』と題した発表イベントを開催し、2022年のシギュレーションに沿った「F1史上もっと未来的なレーシングカー」と評した実物大の次世代F1マシンを披露した。
F1、2022年導入の次世代マシンを披露 「史上最も未来的なレースカー」
2021年7月15日

F1史上最大規模となるルール変更は、本来ならば今シーズンから施工される予定だったが、新型コロナウイルスのパンデミックによって、F1チームは新しいレギュレーションの導入を2022年まで1年延期することに同意した。