カルロス・サインツ、スターターの問題発生に「怒りがおさまらない」

2022年4月10日
カルロス・サインツ、スターターの問題発生に「怒りがおさまらない」 / スクーデリア・フェラーリ F1オーストラリアGP予選
スクーデリア・フェラーリのカルロス・サインツJr.は、2022年F1第3戦オーストラリアグランプリの予選を9番手で終えた。ポールポジションを獲得したチームメイトのシャルル・ルクレールからは1.5秒遅れていた。『うまくいかない可能性のあるすべてがうまくいかなかった』とサインツはその状況を表現した。

カルロス・サインツJr.は、予選でポールポジションを争えると感じていたが、フェルナンド・アロンソのクラッシュによって引き起こされた赤旗がすべてを狂わした。

レッドブルF1、エンジニア体制を変更…“ロッキー”が若手育成部門に異動

2022年4月10日
レッドブルF1、エンジニア体制を変更…“ロッキー”が若手育成部門に異動
レッドブル・レーシングのF1レースエンジニアリング責任者を務めてきたギヨーム“ロッキー”ロケリンは、オーストラリアグランプリの後、チームの若手ドライバーを育成する新しい役割に就く。

ギヨーム・ロケリンは、2010年から2013年にかけてドライバーズチャンピオンシップを4連覇したセバスチャン・ベッテルのレースエンジニアとして働いた後、2015年の初めに現在の役割に就いた。

MotoGP アメリカズGP 予選:ドゥカティ勢が史上初のトップ5独占!

2022年4月10日
MotoGP アメリカズGP 予選:ドゥカティ勢が史上初のトップ5独占!
2022年 MotoGP 第4戦アメリカズGPの公式予選が4月9日(土)にサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、ホルヘ・マルティンがポールポジションを獲得した。

気温28度、路面温度49度のドライコンディションの中、ホルヘ・マルティンが公式予選1で1番手、公式予選2で1番手に進出。プレミアクラス18戦目で6度目のポールポジションを奪取した。

マクラーレン、ランド・ノリスが4番グリッド獲得で復調の兆し

2022年4月10日
マクラーレン、ランド・ノリスが4番グリッド獲得で復調の兆し / F1オーストラリアGP予選
マクラーレンは、2022年F1第3戦オーストラリアグランプリの予選で2台揃ってQ3進出を果たし、ランド・ノリスが4番グリッド、ダニエル・リカルドが7番グリッドを獲得した。

プレシーズンテストで見舞われたブレーキの冷却問題に苦しめられたマクラーレンは、開幕2戦ではQ3に進出できない苦戦ぶりを示していた。しかし、もうブレーキの問題が表面化すことはなく、オーストラリアグランプリでは待望のQ3進出を果たし、ランド・ノリスがセカンドローを獲得した。

ジョージ・ラッセル 「マクラーレンの前でフィニッシュできない理由はない」

2022年4月10日
ジョージ・ラッセル 「マクラーレンの前でフィニッシュできない理由はない」 / メルセデス F1オーストラリアGP予選
メルセデスF1のジョージ・ラッセルは、2022年F1第3戦オーストラリアグランプリの予選を6番手で終えた。

ポーパシングに苦戦しているメルセデスF1だが、予選では大幅にパフォーマンスを改善させ、チームメイトのルイス・ハミルトンとともに3列目グリッドを獲得。決勝ではマクラーレンと封じられるジョージ・ラッセルは自信をみせる。

フェルナンド・アロンソ 「フロントローさえ狙えたかもしれない」

2022年4月10日
フェルナンド・アロンソ 「フロントローさえ狙えたかもしれない」 / アルピーヌF1チーム F1オーストラリアGP予選
フェルナンド・アロンソ(アルピーヌF1チーム)は、2022年F1第3戦オーストラリアグランプリの予選Q3でクラッシュを喫して10番手で終えた。

今週末、各セッションで上位に顔を出していたフェルナンド・アロンソは、予選でも速さを見せていた。Q3でもセクター1を自己ベスト、セクター2で区間ベスト、セクター3でも自己ベストを更新していたが、ハイドロ系の問題でシフトダウンできなくなり、クラッシュでセッションを終えた。

ルイス・ハミルトン 「車高の適切なバランスを見つける必要がある」

2022年4月10日
ルイス・ハミルトン 「車高の適切なバランスを見つける必要がある」 / メルセデス F1オーストラリアGP予選
ルイス・ハミルトン(メルセデスF1)は、2022年F1第3戦オーストラリアグランプリの予選を5番手で終えた。

メルセデスF1は引き続きポーパシング(ポーポイズ現象)の問題に悩まされており、ルイス・ハミルトンは“最悪”だと語るものの、これまでの週末と比較すれば、良い一日を過ごせたと振り返る。

シャルル・ルクレール、圧巻のポール「最大の制限は太陽だった」

2022年4月10日
シャルル・ルクレール、圧巻のポール「最大の制限は太陽だった」 / スクーデリア・フェラーリ F1オーストラリアGP予選
スクーデリア・フェラーリのシャルル・ルクレールは、2022年F1第3戦オーストラリアグランプリの予選でポールポジションを獲得した。

多くのドライバーが問題を修正しながら進めてきた週末で、シャルル・ルクレールはすべてのセッションで安定感を見せていた。予選でも赤旗中断などの混乱があったが、シャルル・ルクレールはきっちりと仕事をこなして唯一の1分17秒台となる1分17秒868をマークして、今シーズン2回目、通算11回目のポールポジションを獲得。最大の制限は“太陽”だったと語った。

マックス・フェルスタッペン 「車にははるかに多くのポテンシャルがある」

2022年4月10日
マックス・フェルスタッペン 「車にははるかに多くのポテンシャルがある」 / レッドブル・レーシング F1オーストラリアGP予選
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)は、2022年F1第3戦オーストラリアグランプリの予選を2番手で終えた。

スクーデリア・フェラーリがダウンフォースをつけてコーナーを重視するセットアップを採用してきたのに対し、レッドブル・レーシングはドラッグを減らしたスピード重視のセッティングを施しており、プラクティスでは終始バランスに問題を抱えていた。
«Prev || ... 2203 · 2204 · 2205 · 2206 · 2207 · 2208 · 2209 · 2210 · 2211 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム