DAZN、2023年のF1プレシーズンテストの全3日間を配信へ
2023年2月20日

まだ正式な発表はなく、番組表にも反映されてはいないが、DAZNのアプリでF1を登録していたユーザーのリマインダには2月23日~25日の3日間、午前と午後のセッションをそれぞれ配信することが表示されるようになっている。
マクラーレンF1、トヨタの風洞で開発も「最新技術に比べてかなり時代遅れ」
2023年2月20日

マクラーレンは、2023年F1マシン『MCL60』の発表後、初期デザインに「完全に満足」していないことを認めており、序盤戦のアップグレードで順位を上げることをすでに期待している。
アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言
2025年8月5日

問題の負傷は、グラベル(砂利)がコックピット内に入り込み、ハジャーの手首に直撃したことで発生したもの。これを受け、ハジャーは「愚かな」グラベルトラップに対し改善を訴えている。
フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」
2025年8月5日

ハンガリーGP予選では8番手に沈み、アストンマーティン勢やザウバーの後塵を拝したフェルスタッペンは、オーストリアのServusTVにこう語った。
ホンダ 「2026年のF1パワーユニット供給について複数F1チームから打診」
2023年2月20日

2026年に導入される新しいF1レギュレーションでは、レッドブル・フォード、メルセデス、フェラーリ、アルピーヌ、アウディ、そして、ホンダの6社がマニュファクチャラー登録を行っている。
マックス・フェルスタッペン、ハイネケン 0.0の公式アンバサダーに就任
2023年2月20日

このパートナーシップは、2人のオランダのアイコンを結びつけ、エキサイティングな新しいゲームイニシアチブ『Player 0.0』を含む一連のクリエイティブな活動を通じて、次世代のファンの関心を引くことを目的としている。
FIA、2023年のF1エントリーフィーとして36億円を徴収
2023年2月20日

F1ドライバーとチームには、前年の成績に応じてF1世界選手権への参加費が請求される。一律の参加費に加え、獲得したポイントに応じて一定の金額が加算される。
メルセデスF1、クアルコムと複数年契約を締結してSnapdragonを訴求
2023年2月20日

この戦略的提携により、Snapdragonプラットフォームの能力を活用し、対面およびデジタルの両方でユニークなファン体験を実現する。メルセデスF1チームは、Snapdragonやその他のクアルコムのテクノロジーを活用してデジタル変革を加速し、英国にあるチームのキャンパスに世界有数のスマートスペースを構築する機会を探っていく。
アルピーヌF1チーム代表 「ピアストリの移籍が間違いだったことを証明する」
2023年2月20日

オーストラリア人のオスカー・ピアストリは、昨年の夏休み中にアストンマーティンに移籍したフェルナンド・アロンソの後任としてアルピーヌF1チームから選ばれたものの、元F2チャンピオンが契約締結を否定するというセンセーショナルな事態に見舞われた。
アストンマーティンF1 「ファンのために実車を発表するが重要だった」
2023年2月20日

2023年シーズンは、F1ファンにとっては残念なスタートとなった。各チームがF1マシンの公開を控えたため、今週初めまで本物のマシンが公開されることはなかった。
ジェンソン・バトンがル・マンに出場するNASCAR車両のカラーリングが公開
2023年2月20日

元F1ワールドチャンピオンのジェンソン・バトンは、NASCARカップシリーズで7度の優勝を誇るジミー・ジョンソン、マイク・ロッケンフェラーとともに、6月10日と11日にガレージ56の一員としてル・マン・24時間レースに出場する。