2023年 F1マイアミGP 初日:トップ10 ドライバーコメント
2023年5月6日

2023年シーズンに米国で開催される3レースの緒戦を飾るマイアミGPの週末がスタート。マイアミGP専用のスペシャルリバリーを纏ったRB19でフリープラクティスのプログラムを進めたマックス・フェルスタッペンは、FP1を4番手で終えたあと、続くFP2ではトップタイムをマークして初日セッションを締めくくった。
アルファタウリF1代表 「ルーキーを乗せ続けている限りはF1で勝てない」
2023年5月6日

スクーデリア・アルファタウリは、トストが今季限りでチーム代表を退任し、フェラーリのローラン・メキースが元FIA役員のピーター・バイエルとともに加わる新しい経営体制を発表している。
ゼネラルモーターズ、2027年にF1エンジンサプライヤーとしての参入も検討
2023年5月6日

元マクラーレンF1ドライバーのマイケル・アンドレッティは、GMのサブブランドであるキャデラックの支援を得て、2026年のF1参戦に向けたチーム提案の可能性を高めている。
フェラーリF1のルクレール、FP2のクラッシュは「ラインを外れてしまった」
2023年5月6日

ロングランシミュレーション中にリアを失ったルクレールは、マシンを修正する際にターン8で壁に激突した。
2023年 F1マイアミGP 初日:ドライバーコメント(11番手~20番手)
2023年5月6日

今年、マイアミ・インターナショナル・オートドロームは路面が再舗装されており、初日は特に路面への対応が課題となった。チーム内のタイム差を見れば、初めてサーキットを走ることになったルーキーにとっては難しい初日となった。
【動画】 2023年 F1マイアミGP フリー走行2回目 ハイライト
2023年5月6日

現地時間17時30分から開始された60分間のFP2セッションは、終盤には日が陰り、気温28度は、路面温度は36度まで下がった。
メルセデスF1のルイス・ハミルトン 「毎週末同じ…結局は1秒落ち」
2023年5月6日

FP1ではチームメイトのジョージ・ラッセルとワンツーフィニッシュを飾ったハミルトンだが、FP2ではそれぞれ7番手と15番手に後退し、レッドブルのマックス・フェルスタッペンのペースから1秒近く離されてしまった。
メルセデスF1のジョージ・ラッセル、FP2で失速「去年も同じような状況」
2023年5月6日

「去年も同じようなことがあった」と初日トップのフェルスタッペンから1.286秒差のラッセルは語り始めた。
レッドブルF1首脳、エイドリアン・ニューウェイとの契約延長を確認
2023年5月6日

英国の専門誌などは火曜日、F1史上最も有名で成功したデザイナーの一人である64歳のニューウェイが、2023年以降も在籍する新たな契約を結んだと報じた。