リシャール・ミル、SUZUKA Sound of ENGINE 2016の冠スポンサーに
2016年8月19日

「SUZUKA Sound of ENGINE」は、鈴鹿サーキットを舞台に国内はもとより世界のモータースポーツシーンに影響を与えた2輪、4輪のレーシングマシンが集結し、さらにレジェンドドライバー、ライダーたちが、様々なカテゴリーのヒストリック・レーシングマシンを走らせるイベント。
山本尚貴、狩野恵里アナとの結婚を報告
2016年8月17日

「今朝スポーツ報知さんの報道にありました通り、私、山本尚貴はテレビ東京アナウンサーの狩野恵里さんと8月11日に入籍致しましたことを、ここにご報告させていただきます」と山本尚貴は報告。
狩野恵里アナ、山本尚貴との結婚を報告
2016年8月17日

「今日は、私事で恐縮ですがご報告があります」と狩野恵里アナ。
「このたび 「山の日」 の8月11日にレーシングドライバーの山本尚貴さんと入籍しました」
山本尚貴、テレ東・狩野恵里アナと結婚
2016年8月17日

交際のきっかけとなったのはテレビ東京の「SUPER GT+」。狩野アナは、12年4月から今年6月まで「SUPER GT+」を担当しており、山本尚貴とも同番組で知り合った。
関係者によると、二人はレースのオフシーズンに開かれた関係者主催の食事会をきっかけに急接近し、14年夏頃から交際を開始したという。
ランボルギーニ 「F1はプライオリティではない」
2016年8月17日

2014年シーズン序盤にフェラーリのチーム代表を解任されたステファノ・ドメニカリは、フォルクスワーゲン傘下のアウディにリクルートされ、その後、アウディ傘下のランボルギーニのCEOに就任している。
ランボールギーニのF1参戦についてステファノ・ドメニカリは「我々にはそれを超えた他のプライオリティがあるので、現時点でF1はプライオリティではない」と Autosprint にコメント。
曙ブレーキ、摩擦に頼らない「MR流体ブレーキ」を開発
2016年8月14日

近年、交通事故の防止や環境負荷の削減にむけて、クルマの自動運転技術が注目されている。2020年代に普及するとされている自動運転車への対応と、摩耗粉やノイズを出さないといった環境への配慮の実現のため、曙ブレーキはMR流体を用いた独自の技術により、摩擦ブレーキとは大きく異なる構造のブレーキを提案する。
イチロー 3000本安打達成!記念切手を発売
2016年8月8日

2001年のMLB デビュー以来、シーズン最多安打、10年連続200本安打など数々の新記録を打ち立ててきたイチローが、遂にメジャーリーグ・ベースボール史上30人目の3000本安打達成を成し遂げた。
フィアット、新型アバルト124スパイダーを日本導入
2016年8月7日

アバルト124スパイダーは、1960年代のデビューとともに多くを魅了したオリジナルの「124スパイダー」のオマージュとして現在に蘇った新型車。
“最強の未勝利ドライバー” - クリス・エイモンが死去
2016年8月4日

クリス・エイモンは、フェラーリでの3年間を含む1963年から1976年にかけてF1に参戦。レッグ・パーネルでF1デビューしたクリス・エイモンは、次第に頭角を現すとエンツォ・フェラーリの目に留まり、1967年にフェラーリへと加入した。