F1フランスGP、2009年に消滅か

2008年5月14日
バーニー・エクレストン
2009年のF1カレンダーからフランスGPが消滅するかもしれない。

F1の最高権威者であるバーニー・エクレストンはフランスGPの今後に関して「我々は2008年にマニクールでのフランスGPに同意している。しかし、2009年はしていない。」と語った。

ブリヂストン、「十分な耐久性を発揮した」

2008年5月12日
ブリヂストンの浜島裕英とフェラーリのルカ・バルディセリ(画像)
ブリヂストンは、F1トルコGPの評価を行った。トルコGPはフェラーリをはじめソフト側でスタートするチームや、ルイス・ハミルトンの3ストップ、ホンダ勢の1ストップなど、タイヤ選択により多彩な戦略がとられたレースとなった。

イスタンブール・パークで開催されたFIA F1世界選手権第5戦トルコGP決勝レースは、ミディアム・ミディアム・ハードのタイヤ戦略で戦ったフェリペ・マッサ(スクーデリア・フェラーリ・マールボロ)が3年連続でトルコGP優勝を飾った。

FIA、予選の変更を発表

2008年5月9日
FIA、予選の変更を発表
スーパーアグリの撤退を受け、FIAは予選を変更することを発表した。トルコGPからは、予選のQ1およびQ2で各5台ずつマシンが振るいにかけられる。

これまでは22台のマシンが参加し、各セッションで6台のマシンが脱落していた。しかし、スーパーアグリの撤退により、出走マシンは20台となった。

そこで、レース・スチュワードが協議した結果、予選の最初の2セッションでは5台のマシンを除外することが決まった。

2008年F1日本GPのサポートレースでスピードカー開催

2008年4月30日
2008年F1日本GPのサポートレースとしての開催が決まったスピードカー(画像)
2008年 F1 日本GPのイベント概要が発表され、サポートレースとして「スピードカーシリーズ」が開催されることが明らかになった。

10月に開催される「2008年 FAI F1世界選手権 フジテレビジョン 日本グランプリ」。そのイベント概要が発表になり、サポートレースとして、元F1ドライバーなどの参戦が見込まれる「スピードカーシリーズ」が国内で初めて開催されることになった。

小林可夢偉、GP2開幕戦スペインGPで優勝!

2008年4月27日
小林可夢偉、GP2シリーズ初優勝!(画像)
27日(日)、GP2で小林可夢偉が優勝を遂げた。

F1の登竜門といわれるGP2シリーズ。トヨタF1チームのサードドライバーである小林可夢偉は、F1スペインGPのサポートレースとして開催されたGP2シリーズ 開幕戦スペインGPの第2レースで見事に優勝。GP2アジアシリーズを含めると今季3勝目を挙げた。

小林可夢偉は、今季GP2にフランスの名門DAMSから参戦している。

ダニカ・パトリックにF1ルノーが興味

2008年4月24日
F1界でも注目のダニカ・パトリック(画像)
ダニカ・パトリックは、先日のインディ・ジャパン300で女性ドライバーとして歴史的な勝利を飾った。そんなダニカにF1界も注目を注いでいる。

ドイツの“Sport Blid”は、ルノーを率いるフラビオ・ブリアトーレが、何らかのF1提携を視野に入れたダニカ・パトリックとの接触を検討していると報じた。

モズレーのスキャンダル、ポルシェのF1参入を遠ざける

2008年4月21日
スキャンダルにより自動車業界全体からバッシングを受けるマックス・モズレー(画像)
マックス・モズレーのセックス・スキャンダルが、ポルシェのF1参入の可能性をさらに遠ざけた。

ポルシェのヴォルフガング・ポルシェ会長は、「マックス・モズレーが女性と問題になった今、(F1への)参入にあまり魅力を感じない」との意見を述べた。

また、ポルシェはフォルクスワーゲンの株式の過半数以上を獲得する動きをみせているが、F1参入が噂されてきたフォルクスワーゲンもまた、F1参入へは否定的だ。

インディ、ダニカ・パトリックが女性ドライバー史上初優勝

2008年4月20日
女性ドライバーとしてインディ史上初となる優勝を飾ったダニカ・パトリック
インディカー・シリーズ第3戦、ブリヂストン・インディ・ジャパン300決勝レースが栃木・ツインリンクもてぎで行われた。

優勝は、ダニカ・パリック(アンドレッティ・グリーン・レーシング)。ダニカにとっては初優勝であり、それは同時に女性ドライバーとして同シリーズで史上初の優勝となった。

F1 2009年 レギュレーション

2008年4月18日
2009年のF1レギュレーションの変更(画像)
F1は2009年、大幅なレギュレーション変更が実施される。

2009年のレギュレーション変更により、F1各チームは、マシンの設計において大きな変更が必要になる。特にKERSシステムの採用は、技術面において大きなチャレンジとなる。現在はまだ変更案の段階ではあるが、2009年に予定されるF1レギュレーションについてまとめてみる。
«Prev || ... 138 · 139 · 140 · 141 · 142 · 143 · 144 · | Next»
 
F1-Gate.com ホーム