日産、新型Zのデビューイヤーに7年ぶりにSUPER GTを制覇
2022年11月7日
![日産、新型Zのデビューイヤーに7年ぶりにSUPER GTを制覇](https://f1-gate.com/media/img2022/20221107-nissan.jpg)
日産フォーミュラE、シーズン9のドライバーにナトーとフェネストラズを起用
2022年8月23日
![日産フォーミュラE、シーズン9のドライバーにナトーとフェネストラズを起用](https://f1-gate.com/media/img2022/20220823-formulae.jpg)
ナトーはフランス出身の30歳で、ジュニア時代にはフォーミュラ・ルノー3.5シリーズ、GP2シリーズ、FIAフォーミュラ2で優勝し、2020年のル・マン24時間レースでは総合2位となるなど、輝かしい経歴を誇っている。2022年はFIA世界耐久選手権に参戦していたが、過去にはフォーミュラEレースでの優勝経験があり、来シーズンより日産チームのドライバーとしてフォーミュラEにフル参戦する。
日産、マクラーレンにフォーミュラEのGen3パワートレインを供給
2022年6月23日
![日産、マクラーレンにフォーミュラEのGen3パワートレインを供給](https://f1-gate.com/media/img2022/20220623-nissan-formulae-mclaren.jpg)
英国の名門チームであるマクラーレン・レーシングは、Gen3マシンが導入されるシーズン9からフォーミュラEに参戦することを発表している。
日産自動車、フォーミュラEチーム「e.dams」を買収
2022年4月12日
![日産自動車、フォーミュラEチーム「e.dams」を買収](https://f1-gate.com/media/img2022/20220412-nissan-formulae.jpg)
今回の買収に伴うオーナー変更と新しい経営体制は本日付で有効となる。日産フォーミュラEを担当するゼネラル・マネージャーのトマソ ヴォルペが「e.dams」のマネージング・ダイレクターを兼務し、フランソワ シカールが新たにスポーツ・ダイレクターに任命される。
日産、新型「フェアレディZ」を日本で公開
2022年1月14日
![日産、新型「フェアレディZ」を日本で公開](https://f1-gate.com/media/img2022/20220114-nissan-fairladyz.jpg)
併せて特別仕様車の「Proto Spec」を発表(6,966,300円/税込)。新型「フェアレディZ」は、この特別仕様車「Proto Spec」を皮切りに、本年6月下旬頃より販売を開始する。
日産、伊藤かずえさんの愛車「シーマ」のレストアを完了
2021年12月7日
![日産、伊藤かずえさんの愛車「シーマ」のレストアを完了](https://f1-gate.com/media/img2021/20211207-nissan.jpg)
日産は、伊藤かずえさんが30年以上乗り続けてきた愛車「シーマ」への想いに感謝し、今後も長く乗り続けて頂きたい、との気持ちを込め、本年4月より本車両のレストア(復元)を実施してきた。
SUPER GT:日産、2021年限りでR35型 GT-RでのGT500参戦を終了
2021年11月17日
![SUPER GT:日産、2021年限りでR35型 GT-RでのGT500参戦を終了。2022年シーズンの参戦車両は後日発表](https://f1-gate.com/media/img2021/20211117-supergt-nissan.jpg)
R35型のNISSAN GT-RをベースとしたGT500仕様車での参戦は、11月28日(日)に富士スピードウェイで開催される2021年シーズン最終戦をもって終了。なお、2022年シーズンの参戦車両については、後日発表する予定としている。
日産e.dams、マキシミリアン・ギュンターを新ドライバーに起用
2021年9月2日
![日産e.dams、マキシミリアン・ギュンターを新ドライバーに起用 / フォーミュラE](https://f1-gate.com/media/img2021/20210902-formulae.jpg)
ドイツ出身のマキシミリアン・ギュンターは、フォーミュラEに参戦したこれまでの3シーズンで、優勝3回、2位を1回獲得するなど、非常に優れた成績を残している。
日産、新型フェアレディZを北米仕様で初公開
2021年8月18日
![日産、新型フェアレディZを北米仕様で初公開](https://f1-gate.com/media/img2021/20210818-nissan-z.jpg)
「Z」は世界中のファンに愛され、これまでに180万台以上を販売し、世界で最も売れているスポーツカーの一つとなっています。