日産とホンダ 自動車の電動化・知能化時代に向けた戦略的パートナーシップの検討を開始
2024年3月15日
![日産とホンダ 自動車の電動化・知能化時代に向けた戦略的パートナーシップの検討を開始](https://f1-gate.com/media/img2024/20240315-nissan-honda.jpg)
カーボンニュートラルおよび交通事故ゼロ社会に向けた取り組みをさらに加速するためには、環境対応技術・電動化技術・ソフトウェア開発などの領域に関する強化が不可欠となる。
白石麻衣にも会える!日産が六本木ヒルズでフォーミュラEイベント開催
2024年3月14日
![白石麻衣にも会える!日産が六本木ヒルズでフォーミュラEイベント開催](https://f1-gate.com/media/img2024/20240314-mai-shiraishi.jpg)
SUPER GT:日産/NMCが2024年のGT500/GT300チーム体制を発表
2024年1月18日
![SUPER GT:日産/NMCが2024年のGT500/GT300チーム体制を発表](https://f1-gate.com/media/img2023/20240118-supergt-nissan.jpg)
■SUPER GT GT500クラス(ワークスプログラム)
日産/NMCは、4台のNissan Z NISMO GT500で、SUPER GT GT500クラスに参戦。各チームの体制は以下の通り。
日産フォーミュラEチーム メキシコシティでのシーズン10開幕戦に挑む
2024年1月12日
![日産フォーミュラEチーム メキシコシティでのシーズン10開幕戦に挑む](https://f1-gate.com/media/img2023/20240112-nissan-formulae.jpg)
本大会には、日産フォーミュラEチームでの2シーズン目を迎えるサッシャ・フェネストラズと、シーズン7まで同チームで活躍し、今シーズンから復帰するオリバー・ローランドのコンビで参戦する。
日産フォーミュラEチーム、ディルイーヤe-Prixでポイント獲得
2023年1月31日
![日産フォーミュラEチーム、ディルイーヤe-Prixでポイント獲得](https://f1-gate.com/media/img2023/20230130-nissan-formulae.jpg)
サッシャ・フェネストラズは、ダブルヘッダーの初日は17位だったが、2日目は決勝で速さを見せ、チームにとって初のポイント獲得となる8位でフィニッシュした。一方、ノーマン・ナトーも高いポテンシャルを発揮し、初日12位、2日目を14位でフィニッシュした。
日産、ルノーとの“不平等条約”解消へ 15%の株式を相互に保有
2023年1月30日
![日産、ルノーとの“不平等条約”解消へ 15%の株式を相互に保有](https://f1-gate.com/media/img2023/20230130-nissan-renault.jpg)
日産は、ルノーグループとのパートナーシップの新たな基盤を定めるべく、これまで数か月間にわたり、建設的な協議を重ねてきた。今後開催予定の取締役会の承認が必要となるが、本協議は重要なマイルストーンを迎える。
日産フォーミュラE、シーズン9開幕戦レースレポート
2023年1月17日
![日産フォーミュラE、シーズン9開幕戦レースレポート](https://f1-gate.com/media/img2023/20230117-nissan-formulae.jpg)
サッシャ・フェネストラズは、予選のグループステージで好成績を収め、ポールポジションを決定するためのデュエルに進出した。
日産、「NISSAN GT-R」2024年モデルを公開
2023年1月13日
![日産、「NISSAN GT-R」2024年モデルを公開](https://f1-gate.com/media/img2023/20230113-gtr.jpg)
「NISSAN GT-R」は、究極のドライビングプレジャーを追求するという商品コンセプトのもと、圧倒的な性能を誇るプレミアムスーパースポーツカーとして常に深化を続けてきた。
日産フォーミュラE、桜のデザインを取り入れた新しいカラーリングを公開
2022年12月1日
![日産フォーミュラE、桜のデザインを取り入れた新しいカラーリングを公開](https://f1-gate.com/media/img2022/20221201-nissan-formulae.jpg)
日産の最高執行責任者であるアシュワニ グプタは「日産の長期ビジョンを実現するための電動化戦略において、フォーミュラEは大きな役割を担っています」とコメント。