日産自動車、フォーミュラEチーム「e.dams」を買収
2022年4月12日

今回の買収に伴うオーナー変更と新しい経営体制は本日付で有効となる。日産フォーミュラEを担当するゼネラル・マネージャーのトマソ ヴォルペが「e.dams」のマネージング・ダイレクターを兼務し、フランソワ シカールが新たにスポーツ・ダイレクターに任命される。
日産、新型「フェアレディZ」を日本で公開
2022年1月14日

併せて特別仕様車の「Proto Spec」を発表(6,966,300円/税込)。新型「フェアレディZ」は、この特別仕様車「Proto Spec」を皮切りに、本年6月下旬頃より販売を開始する。
日産、伊藤かずえさんの愛車「シーマ」のレストアを完了
2021年12月7日

日産は、伊藤かずえさんが30年以上乗り続けてきた愛車「シーマ」への想いに感謝し、今後も長く乗り続けて頂きたい、との気持ちを込め、本年4月より本車両のレストア(復元)を実施してきた。
SUPER GT:日産、2021年限りでR35型 GT-RでのGT500参戦を終了
2021年11月17日

R35型のNISSAN GT-RをベースとしたGT500仕様車での参戦は、11月28日(日)に富士スピードウェイで開催される2021年シーズン最終戦をもって終了。なお、2022年シーズンの参戦車両については、後日発表する予定としている。
日産e.dams、マキシミリアン・ギュンターを新ドライバーに起用
2021年9月2日

ドイツ出身のマキシミリアン・ギュンターは、フォーミュラEに参戦したこれまでの3シーズンで、優勝3回、2位を1回獲得するなど、非常に優れた成績を残している。
日産、新型フェアレディZを北米仕様で初公開
2021年8月18日

「Z」は世界中のファンに愛され、これまでに180万台以上を販売し、世界で最も売れているスポーツカーの一つとなっています。
日産、フォーミュラEへの2026年までの長期参戦を発表
2021年3月24日

日産は、2018-2019年のシーズン5から日本の自動車メーカーとして唯一フォーミュラEに参戦しており、“今後も長期にわたってフォーミュラEに参戦し続けることで、日産の電動化技術が提供するパワフルでワクワクする爽快な走りを世界中のレースファンにお届けしていきます”とした。
フォーミュラE:日産、22号車を「リーフ」&23号車を「アリア」と命名
2021年2月13日

日産は、チームランキング2位を獲得した昨シーズンに続き、ABB FIAフォーミュラE世界選手権(シーズン7)に参戦する。参戦3年目を迎えるシーズン7は、2月26日にサウジアラビアのディルイーヤで開幕する予定となっている。
近藤真彦、不倫認め無期限芸能活動自粛「自分を見つめ直し精進」
2020年11月17日

近藤真彦は、今月12日発売の週刊文春で25歳年下の女性社長との5年越しの不倫が報じられていた。近藤は1994年に一般人女性と結婚。2007年に第1子となる男児が誕生している。