MotoGP:ホルヘ・ロレンソが優勝で逆転タイトル獲得!
2015年11月8日

気温23度、路面温度29度のドライコンディションの中、ポールポジションのホルヘ・ロレンソは、ホールショットを決め、1ラップ目からレースをリード。
ホルヘ・ロレンソ、逆転王座へポールポジション奪取 / MotoGP
2015年11月8日

7ポイント差の逆転に目指し、ホルヘ・ロレンソは「非常に重要なラップだ。キャリアのベストラップだ。30.0秒を観たときは信じられなかった」とコメント。
バレンティーノ・ロッシ、タイトル挑戦に「トラックでベストを尽くす」
2015年11月6日

「非常に強烈な週末になるだろう。非常に重要だ。トラックのことだけを考えたい。目標は日曜のレースで全力を発揮できるように持って行くため、各セッションを利用して、チームと一緒に全力で働くことだ」とバレンティーノ・ロッシはコメント。
ヤマハ、ホンダの“バレンティーノ・ロッシの蹴り”表現に怒りの反論
2015年11月4日

「我々は、レプソルメディアサービスが2015年10月25日に配信した“ペドロサが優勝、マルケスがロッシのスポーツマンらしくないキックの後に転倒”と題したプレスリリース及びホンダ・レーシング・コーポレーションが2015年11月2日に配信した“HRC取締役副社長中本修平の質問と回答”と題したプレスリリースを参照します」とコメント。
バレンティーン・ロッシ、マルク・マルケスへの“蹴り”疑惑に制裁
2015年10月28日

マルク・マルケスは、バレンティーノ・ロッシが“蹴り”を入れたと主張する。
MotoGP 結果:ダニ・ペドロサが今季2勝目
2015年10月26日

気温35度、路面温度47度のドライコンディションの中、ポールポジションのダニ・ペドロサは、ホールショットを決め、レースの主導権を握り、単独走行でチェッカーを受けた。4番グリッドのホルヘ・ロレンソは、3.612秒差の2位に入り、4戦連続11度目の表彰台を獲得した。
MotoGP:マルク・マルケスが最終ラップに逆転優勝
2015年10月19日

気温15度、路面温度42度のドライコンディションの中、ウォームアップ走行で週末5度目、今季42度目の最速時計を刻んだポールポジションのマルク・マルケスは、1ラップ目に4番手後退。
MotoGPライダー、ツインリンクもてぎの安全性を議論
2015年10月15日

アレックス・デ・アンジェリスは、MotoGP 日本グランプリのフリー走行4回目にターン9の出口でガードレードに衝突。頭蓋内出血、肺挫傷、肋骨、脊椎骨折の重傷を負い、栃木県の獨協医科大学病院に入院している。
MotoGP 日本GP 結果:ダニ・ペドロサが今季初優勝で通算50勝目
2015年10月12日

気温19度、路面温度21度のウェットコンディションの中、ウォームアップ走行で最速時計を刻んだ6番グリッドのダニ・ペドロサは、11ラップ目に3番手、16ラップ目に2番手、18ラップ目に今季初めてトップに浮上。