【MotoGP】 ヤマハ:第13戦 サンマリノGP 予選レポート
2017年9月10日

ミサノ・サーキットは全長が短いため、15分間のセッションのなかでも多くの周回数が可能となる。ビニャーレスはそれを念頭に最後尾からコースに入り、タイムアタックを開始した。時間を無駄にすることなく素早くペースを上げ、1分33秒408を記録してトップに立った。
【MotoGP】 ホンダ:第13戦 サンマリノGP 予選レポート
2017年9月10日

【MotoGP】 スズキ:第13戦 サンマリノGP 予選レポート
2017年9月10日

午前のFP3ではアレックス・リンスが昨日のタイムを更新したものの、フロントのフィーリングに問題を抱え、18番手にポジションアップしたところで終了。
【MotoGP】 第13戦 サンマリノGP 予選:ビニャーレスがポール獲得
2017年9月9日

マーベリック・ビニャーレスは1分32秒439をマークし、7戦ぶりにポールポジションを獲得。2番手にはアンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)、3番手にはマルク・マルケス(レプソル・ホンダ)が続いた。
【MotoGP】 中須賀克行、日本グランプリにヤマハからワイルドカード参戦
2017年9月9日

中須賀克行の日本グランプリへの出場は、2012年以来6年連続6回目。「YZR-M1」の開発ライダーとして、実戦を通じた開発評価が目的とる。また、MotoGPクラスへの出場は、2位表彰台を獲得した2012年の第18戦バレンシアGPを含め通算8回目。
【MotoGP】 ホンダ:第13戦 サンマリノGP 1日目レポート
2017年9月9日

そんな中で、ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)がトップから0.115秒差の4番手。マルク・マルケス(Repsol Honda Team)が0.244秒差の5番手、カル・クラッチロー(LCR Honda)が0.314秒差の6番手と続いた。
【MotoGP】 ヤマハ:第13戦 サンマリノGP 1日目レポート
2017年9月9日

マーベリック・ビニャーレスはフリープラクティス第1セッションと第2セッションで合計39ラップを走行し、YZR-M1のセッティング作業を順調に進めながら、第2セッション終盤でタイムアタックを行い総合2番手獲得と健闘した。
【MotoGP】 第13戦 サンマリノGP:ダニロ・ペトルッチが初日トップ
2017年9月8日

気温26度、路面温度39度のドライコンディションの中、ダニロ・ペトルッチは1分33秒231をマーク。2番手には0.005秒差でマーベリック・ビニャーレス(モビスター・ヤマハ)、3番手にはアンドレア・ドビツィオーゾが続いた。
【MotoGP】 第13戦 サンマリノGP:マルク・マルケスがトップ発進
2017年9月8日

フリー走行1回目の最速タイムはマルク・マルケス(レプソル・ホンダ)がマークした1分33秒556。2番手には0.432秒差でミケーレ・ピッロ、3番手にはアンドレア・ドヴィツィオーゾとドゥカティ勢が続いた。