ウィリアムズ:F1モナコGP 予選レポート
2017年5月28日

フェリペ・マッサ (15番手)
「いつものモナコと変わらず、とてもタフな予選だった。予選15番手はもちろんいい気分ではないし、僕たちがここで異なるクルマとルールに苦しんでいるのは残念だ。後方近くからスタートするのは期待外れだけど、モナコでは何が起こるかわからない。良いレースができて、明日はもう少し運に恵まれることを願っている」
【動画】 ストフェル・バンドーンがクラッシュ / F1モナコGP 予選
2017年5月28日

ストフェル・バンドーンは、F1モナコGPの予選で今シーズン初めてQ1を突破。続くQ2でも7番手タイムを記録して、キャリア初のQ3進出を決めた。
しかし、Q2セッションの終盤にスイミングプールのガードレールに接触して、右フロントサスペンションを壊し、そのままウォールにクラッシュ。
F1モナコGP 予選:ライコネンがポール、フェラーリがフロントロー独占
2017年5月27日

晴天のモンテカルロ。気温25.3℃、路面温度50.8℃、湿度40.4%というコンディションで予選はスタート。
F1モナコGPの予選は、Q2でルイス・ハミルトン(メルセデス)がノックアウトするという波乱。
マクラーレン・ホンダが2台揃ってQ3進出 / F1モナコGP 予選
2017年5月27日

Q1ではストフェル・バンドーンが6番手で今シーズン初となるQ1を突破。
フェルナンド・アロンソの代役として1戦限りの復帰を果たしたジェンソン・バトンも11番手でQ1を通過した。
【動画】 F1モナコGP フリー走行3回目 ハイライト
2017年5月27日

セバスチャン・ベッテル。コースレコードをさらに更新する1分12秒395をマーク。2番手には0.345秒差でキミ・ライコネンが続き、フェラーリが1-2。
F1モナコGP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
2017年5月27日

1日の“休息日”をはさんでF1モナコGPが再開。晴天のなか、気温24.7℃、路面温度35.8℃というコンディションでプラクティスはスタートした。
ジェンソン・バトン、パワーユニット交換で15グリッド降格 / F1モナコGP
2017年5月27日

フェルナンド・アロンソの代役として、昨年の最終戦アブダビGPぶりにマクラーレン・ホンダのF1カーを走らせたジェンソン・バトンだったが、チームメイトのストフェル・バンドーンからわずか0.03秒差の12番手でセッションを終えた。
F1 モナコGP 木曜フリー走行:ドライバーコメント
2017年5月26日

伝統のモナコGPがいよいよ開幕。ワイド&高速化された2017年F1マシンとタイト&ツイスティなモナコのコースとの相性に注目が集まったが、初日から速くもコースレコードが更新され、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が1分12秒720をマーク。
ジェンソン・バトン、ブランクを感じさせない走りも「引退に後悔はない」
2017年5月26日

ジェンソン・バトンは、インディ500に参戦するフェルナンド・アロンソの代役としてF1モナコGPでマクラーレン・ホンダから1戦限りでF1復帰。木曜日のフリー走行で高速化した2017年F1マシンを初めて走らせたジェンソン・バトンだが、チームメイトのストフェル・バンドーンと0.1秒以内の12番手で初日にセッションを終えている。