フェルナンド・アロンソ、マシントラブルでリタイア / F1モナコGP

2015年5月24日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、F1モナコGPの決勝レースをマシントラブルで終えることになった。

ポイント争いを繰り広げていたフェルナンド・アロンソだが、サン・デボーテでロックアップし、そのままマシンを止めた。原因はギアボックスのトラブルだと報じられている。

フェルナンド・アロンソにとって2004年以来となるF1モナコGPでのリタイアとなった。

クリスティアーノ・ロナウド、マクラーレン・ホンダのガレージを訪問

2015年5月24日
F1 クリスティアーノ・ロナウド
リーガ・エスパニョーラのレアル・マドリードに所属するクリスティアーノ・ロナウドが、マクラーレン・ホンダのガレージを訪れた。

これはマクラーレン・ホンダのスポンサーを務めるタグ・ホイヤーによって実現。クリスティアーノ・ロナウドは、同じくタグ・ホイヤーのアンバサダーを務めるモデルのカーラ・デルヴィーニュとともにマクラーレン・ホンダのガレージを訪れ、レースドライバーのフェルナンド・アロンソ、ジェンソン・バトンとともに写真に納まった。

F1 モナコGP 予選:ドライバーコメント

2015年5月24日
F1 モナコGP 予選

FORMULA 1 GRAND PRIX DE MONACO 2015

ホンダ 「リザルトにはかなり落胆している」 / F1モナコGP 予選

2015年5月24日
ホンダ F1モナコGP 予選
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める新井康久が、F1モナコGPの予選を振り返った。

新井康久 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「フリープラクティスで良い感触をつかんでいたので、予選で良い結果につながらず残念でした。ジェンソン・バトン選手については、第1セクターでイエローフラッグが出たことによってタイムアタックに影響が出たのではと思います」

ピレリ:F1モナコGP 予選レポート

2015年5月24日
ピレリ F1モナコGP 予選
ピレリが、F1モナコGPの予選を振り返った。

F1モナコGPの予選では、メルセデスのルイス・ハミルトンが、モナコでは自身初となるポールポジションを獲得した。ハミルトンは、ピレリの新型P Zeroレッド・スーパーソフトを使用して、モナコ市街地サーキットでポールタイムを記録した。

スーパーソフトは、今週末用にともに選択されているP Zeroイエロー・ソフトよりもラップあたり約1秒速い性能を示している。

メルセデス:ルイス・ハミルトンがモナコ初ポール / F1モナコGP 予選

2015年5月24日
メルセデス F1モナコGP 予選
メルセデスは、F1モナコGPの予選で、ルイス・ハミルトンがポールポジションを獲得。ニコ・ロズベルグが2番手だった。

ルイス・ハミルトン (1番手)
「モナコで初めてのポールポジションだ。長かったね! 今日はタイヤの使い方がトリッキーだった。アウトラップ、ウォームアップラップをやって、ファストラップに入る必要があった。両方のタイヤでそれが必要だった」

フェラーリ:セバスチャン・ベッテルが3番手 / F1モナコGP 予選

2015年5月24日
フェラーリ F1モナコGP 予選
フェラーリは、F1モナコGPの予選で、セバスチャン・ベッテルが3番手、キミ・ライコネンが6番手だった。

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「3番手に満足している。今日は全員がタイヤを機能する温度にすることに苦しんでいたように思う。彼らがそれをスーパーソフトと呼んでいるはおかしいよね。おそらくメルセデスのクルマはこの問題への苦労が最も少ないんだろうし、それがギャップが大きく見える理由だと思う」

レッドブル:ダニエル・リカルドが4番手 / F1モナコGP 予選

2015年5月24日
レッドブル F1モナコGP 予選
レッドブルは、F1モナコGPの予選で、ダニエル・リカルドが4番手、ダニール・クビアトが5番手だった。

ダニエル・リカルド (4番手)
「僕たちは3番手であるべきだと思うので、ちょっとフラストレーションを感じている。最終ラップのスタートでピットウォールとの伝達不良があって、チャンスを逃してしまった」

ロータス:パストール・マルドナドがQ3進出 / F1モナコGP 予選

2015年5月24日
ロータス F1モナコGP 予選
ロータスは、F1モナコGPの予選で、パストール・マルドナドが9番手、ロマン・グロージャンが11番手だった。

パストール・マルドナド (9番手)
「それほど悪くはなかった。有益な変更を施すことができて、午前中からクルマの感覚は良かった。もっとうまくやれたと思うけど、最終ラップにむけてトラックのスペースを得るためにしばらくクルマを止めておかなければならず、それによって全てがちょっと冷えてしまった」
«Prev || ... 96 · 97 · 98 · 99 · 100 · 101 · 102 · 103 · 104 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム