トロ・ロッソ:2台揃ってQ3進出 / F1モナコGP 予選
2016年5月29日

カルロス・サインツ (7番手)
「自分の予選にはとても満足しているし、明日のレースにむけて楽観的にだ! 予選を7番手を終えたけど、そのあとキミのペナルティによってポジションが上がって6番手スタートということなので、モナコのようなトラックでは素晴らしいポジションだ」
フォース・インディア:今季初の2台揃ってQ3進出 / F1モナコGP 予選
2016年5月29日

ニコ・ヒュルケンベルグ (5番手)
「とても満足している。今日はトップ10内にいるためのスピードがあることはわかっていたけど、予選5番手は予想よりも良かった。週末のスタートからいい感じだったし、木曜日のプラクティスの最初から快適で自信を感じていた」
ウィリアムズ:Q3進出ならず / F1モナコGP 予選
2016年5月29日

バルテリ・ボッタス (11番手)
「もちろん、Q3に進出できないのは嬉しくはないけど、前進をしているのはいいことだ。とにかくもっと引き出す必要がある。ここで初ポイントを獲得するチャンスはある。モナコはコース上で何かが起こってセーフティカーが入るという点で最も忙しいレースのひとつだし、ポイント獲得のチャンスをつかむ必要がある」
ハース:エステバン・グティエレスが12番手 / F1モナコGP 予選
2016年5月29日

エステバン・グティエレス (12番手)
「今日はとてもハッピーだ。ポジティブな1日だった。初めはタイヤを機能させるのが難しくて、走る毎に修正して状況に適応しようとしていた。最後にはすべてをまとめることができた」
ルノー:ケビン・マグヌッセンがQ2進出 / F1モナコGP 予選
2016年5月29日

ケビン・マグヌッセン (16番手)
「16番手はそれほど嬉しいものではない。ここよりももっと良い位置を望んでいたけど、僕たちはシーズンの大部分でこの位置にいる。モナコではクラッシュの可能性が高いし、雨も降るかもしれないので、明日は何が起こるか決してわからない」
マノー:波乱のモナコに期待 / F1モナコGP 予選
2016年5月29日

リオ・ハリアント (19番手)
「初めてのモナコGPの予選セッションにはかなり満足している。良いラップができた。正直、結構ギリギリだったし、エキサイティングだった。ずっとタイヤの温度が下がり続けていて、簡単ではなかった」
ザウバー:レースにむけてポジティブ / F1モナコGP 予選
2016年5月29日

マーカス・エリクソン (17番手)
「まずまずの予選だった。Q2にとても近かったけど、その一方でギャップがとてもタイトなときにQ2に進めないのはフラストレーションが溜まるのは確かだ」
F1モナコGP 予選:ダニエル・リカルドが自身初ポールポジション!
2016年5月28日

ポールポジションを獲得したのはレッドブルのダニエル・リカルド。メルセデス以外がポールポジションでスタートするのは今シーズン初。リカルドは、モナコで自身初ポールポジションを獲得した。
ダニエル・リカルドはQ2でスーパーソフトで最速タイムを記録しており、スーパーソフトでレースをスタートすることになる。
キミ・ライコネン、ギアボックス交換で5グリッド降格 / F1モナコGP
2016年5月28日

フェラーリは、フリー走行3回目の後、キミ・ライコネンのギアボックスがダメージを受けていることを発見。予選前に新しいギアボックスを搭載することを決定した。
これにより、キミ・ライコネンには5グリッド降格ペナルティが科せられることになった。