ハース:F1モナコGP 初日レポート
2016年5月27日

エステバン・グティエレス (13番手)
「とても生産的な一日だったし、モナコに戻ってこれて嬉しかった。本当に楽しいトラックだ。僕にとっては1回目のセッションから自信をつけることが重要だったと思う。去年はレースをしなかったし、出来る限り多くのラップを走れたのは素晴らしかった」
ルノー:F1モナコGP 初日レポート
2016年5月27日

ケビン・マグヌッセン (17番手)
「僕たちにとってベストな一日ではなかった。バルセロナテストでは前進を果たしていると思ったけど、このトラックでは期待していたようなクルマは得られていない。最新スペックのエンジンは確かに届いたし、改善はしているけど、まだセットアップ面でやらなければならない作業があるし、もちろん、もっとダウンフォースを見つけなければならない」
フォース・インディア:F1モナコGP 初日レポート
2016年5月27日

セルジオ・ペレス (8番手)
「モナコで走るのはいつだって大きなチャレンジだ。プラクティスセッションであってもね。素早くリズムを見つけて、ラップ毎にスピードを組み立てていかなければならない。トラブルのない良い一日だったし、3つ全てのコンパウドに必要な情報を収集することができた」
トロ・ロッソ:F1モナコGP 初日レポート
2016年5月27日

ダニール・クビアト (5番手)
「今日は僕たちにとってまずまずの一日だったと思う。多くの有益なラップを完了できたし、ここモナコでとても一貫した一日を過ごすことができた。予選とレースまでに全てを分析するだけでなく、これから今夜と明日で調べなければならないことがたくさんある」
F1モナコGP フリー走行2回目:ダニエル・リカルドがトップタイム
2016年5月26日

フリー走行2回目のトップタイムを記録したのはレッドブルのダニエル・リカルド。1分14秒607と14秒台に入れた。
2番手にはルイス・ハミルトン、3番手にはニコ・ロズベルグとメルセデス勢が続き、4番手にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が続いた。
F1モナコGP フリー走行1回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2016年5月26日

他のグランプリとは異なり、通常金曜日に行われるフリー走行が木曜日に行われるF1モナコGP。今回のモナコGPでは、ピレリが今シーズンから新たに投入したウルトラソフトタイヤがグランプリ初登場。各ドライバーが早速フリー走行で感触を確かめた。
フェルナンド・アロンソ、F1モナコGPでホンダの最新版F1エンジンを搭載
2016年5月26日

フェルナンド・アロンソは、今週末のF1モナコGPで3基目のフレッシュな内燃機関を搭載するが、新しいユニットは信頼性のアップデートのみとなる。
チームメイトのジェンソン・バトンは、前戦F1スペインGPで使用したエンジンを継続して使用する。
フェルナンド・アロンソ、チャリティーサッカーで華麗なフリーキック
2016年5月25日

フェルナンド・アロンソ率いるF1ドライバーチームは、フェリペ・マッサ、マックス・フェルスタッペン、カルロス・サインツJr、パスカル・ウェーレイン、ジャンカルロ・フィジケラ、イバン・カペリらが参加。
【動画】 F1モナコGP:コーナー名の由来 / モンテカルロ市街地コース
2016年5月25日

世界三大レースのひとつであるF1モナコGPは、数々の伝説的なレースを残してきた。2車線道路を使用したコースは、幅が非常に狭く、直線はほとんどない。ランオフエリアはほぼ無く、わずかなミスでもリタイアに繋がりやすい。