【動画】 F1モナコGP フリー走行2回目…ベッテルがコースレコード更新
2017年5月26日

フリー走行2回目では、セバスチャン・ベッテルは1分12秒台に突入。午前中にルイス・ハミルトンが記録したタイムを大幅に更新する1分12秒720をマークした。
F1モナコGP フリー走行2回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
2017年5月25日

気温21.9℃、路面温度38.8℃で90分のフリー走行2回目はスタート。トップタイムを記録したのはセバスチャン・ベッテル。午前中にルイス・ハミルトンが記録したタイムを大幅に更新する1分12秒720をマークした。
【動画】 F1モナコGP フリー走行1回目 ダイジェスト
2017年5月25日

寸法が大きくなった2017年F1マシンが、モナコの狭く曲がりくねったコースをどのように攻略するかに注目が集まったフリー走行だったが、結果はルイス・ハミルトンがコースレコードを更新。
F1モナコGP フリー走行1回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2017年5月25日

伝統のF1モナコGPは、他のグランプリとは異なり、通常金曜日に行われるフリー走行が木曜日に開催。山間部には雲が見られたものの、気温20℃、路面温度28℃のドライコンディションでセッションは開始された。
【F1モナコGP】 大きすぎる縁石にF1ドライバーが不満
2017年5月25日

今年、モンテカルロ市街地コースには変更が加えられ、シケインをショートカットしてタイムを稼げないようにスイミングプールには、フォーミュラEで使用されたイエローの大型の縁石が設置され、さらにコーナー出口のバリア手前3メートルまで小さなスピードバンプが設置された。
ザウバー、新型フロア投入でアップグレードパッケージが揃う
2017年5月25日

ザウバーは、バルセロナでパッケージ全体を走らせる予定だったが、フロアの作業が間に合わず、一部はマシンに搭載したものの、その他のパーツはフロアが完成するまで追加することができなかった。
【F1】 F1モナコGP決勝前にマンチェスターのテロ犠牲者へ黙祷
2017年5月25日

22日(月)、イギリス中部のマンチェスターの「マンチェスター・アリーナ」で開かれていたアメリカの人気歌手アリアナ・グランデのコンサートで爆発事件が発生。マンチェスターの地元警察によると19人が死亡し、約50人が何かしらの怪我を負った。
ルイス・ハミルトン、アイルトン・セナのポールポジション記録にあと「1」
2017年5月25日

前戦F1スペインGPでポールポジション獲得数を64回に延ばして歴代3位に躍り出たルイス・ハミルトンは、あと1回でアイルトン・セナの65回という記録に並ぶ。1位はミハエル・シューマッハの68回。
ニコ・ロズベルグ、将来はF1モナコGPのプロモーター?
2017年5月25日

昨年、悲願のF1ワールドチャンピオンを獲得した直後に電撃引退を発表したニコ・ロズベルグ。今年は基本的にF1パドックには姿を見せていなかったが、今週末のF1モナコGPには出席する予定となっている。