メルセデスGP、2012年仕様のエキゾーストをテスト
2011年11月17日

2日間は2011年のエキゾーストで走行していたメルセデスGPだが、来季マシンのためのデータを収集するために最終日に新しいシステムを装着した。
すでにウィリアムズが2012年仕様のエキゾーストをテストしているが、メルセデスGPのエキゾーストもダウンフォース増加を狙いリアウイングへの気流を増加させるよう上部へ曲げられている。
サム・バード:F1若手ドライバーテスト最終日の感想
2011年11月17日

全3日間のテストを担当したサム・バード。
最終日のこの日は2012年仕様のエキゾーストのテストを含めて104周を走行。2番手タイムとなる1分40秒897を記録した。
サム・バード:F1若手ドライバーテスト2日目の感想
2011年11月17日

2日目の走行となったサム・ダードは、午前中にショートラン、午後にはロングランを行い2012年のピレリタイヤのテストを実施。全体で7番手タイムとなる1分43秒776を記録した。
サム・バードは、最終日もメルセデスGPでテストを行う。
サム・バード:F1若手ドライバーテスト初日の感想
2011年11月16日

サム・バードは、メルセデスGP MGP W02で51周を走行し、全体で9番手となる1分43秒548というタイムを記録した。
サム・バードは、メルセデスGPの3日間のテストを担当する。
メルセデスGP:6位&7位フィニッシュ (F1アブダビGP)
2011年11月14日

ニコ・ロズベルグ (6位)
「今日は面白いレースだった。スタートはあまりうまくいかなかった。フェリペをオーバーテイクしようとしたけど、突然スペースがなくなった。ミハエルにオーバーテイクされたけど、順位を取り戻すまで楽しいバトルができた」
メルセデスGP:タイヤの温度管理に苦戦 (F1アブダビGP予選)
2011年11月13日

ニコ・ロズベルグ (7番手)
「今日の予選セッションでは最大限を引き出せなかったので残念だ。セッション間に路面温度が下がっていたのでタイヤを働かせるのがより難しくなった」
メルセデスGP:F1アブダビGP初日
2011年11月12日

ミハエル・シューマッハ (7番手)
「今日の2回のセッションでの作業にはそれなりに満足している。マシンをうまく機能させることができたことを考えれば、良い1日だったと言えるだろう。僕たちが働かせられることには限界があるけど、持っているものを最大化することができたし、マシンの感触はとても良かった。これから、この仕事を週末にどのように転換し、ポイントを獲得することができるかを考えければならない。今日のトラックはとても一貫性があった」
ニコ・ロズベルグ、メルセデスとの新契約は2015年まで総額53億円
2011年11月11日

ニコ・ロズベルグは、すでに2012年シーズンまで契約を結んでいたが、メルセデスGPは10日(木)、ニコ・ロズベルグと契約を2013年以降の複数年に延長したことを発表した。
ミハエル・シューマッハ 「まだ将来についてチームと話し合っていない」
2011年11月11日

メルセデスGPは10日(木)、ニコ・ロズベルグと2013年以降の複数年契約を結んだことを発表した。
ニコ・ロズベルグの新契約により、ミハエル・シューマッハも2013年まで契約を延長することを検討しているとの推測が促されており、すでに契約が締結されたと主張しているメディアもいる。