メルセデス:ニコ・ロズベルグが2年連続でポール (F1モナコGP 予選)

2014年5月25日
メルセデス F1モナコGP 予選
メルセデスは、F1モナコGPの予選で、ニコ・ロズベルグがポールポジションを獲得。ルイス・ハミルトンが2番手だった。

ニコ・ロズベルグ (1番手)
「週末全体でクルマに乗っていて本当に感触が良かったし、ここモナコで再びポールを獲れて本当に嬉しい。チームは今週末も素晴らしい仕事をしてくれた。僕たちのパフォーマンスはこの独特のサーキットでさせとても強力だ。それは今シーズン僕たちが本当に力強いシャシーとエンジンパッケージを開発したことを示している」

ニコ・ロズベルグ 「故意にハミルトンの邪魔をしたわけではない」

2014年5月25日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグは、F1モナコGPの予選でルイス・ハミルトンを妨げるために故意に事故を起こしたわけではないと主張する。

ニコ・ロズベルグは、Q3の最終アタックでロックし、ミラボーのエスケープロードに逃れた。

その時、ニコ・ロズベルグは暫定的にポールポジションの位置にいたが、続くルイス・ハミルトンはロズベルグの事故によって提示されたイエローフラッグによってアタックを断念。結果的にロズベルグはポールポジションで終えた。

ニコ・ロズベルグ、Q3でのコースオフが審議対象に

2014年5月24日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグのF1モナコGPでのポールポジションが審議対象となった。

ニコ・ロズベルグは、予選Q3のアタックでブレーキをロックさせ、エスケープゾーンに退避。イエローフラッグが提示された。

これによってアタックを中止さぜるを得なくなったルイス・ハミルトンは、ロズベルグの件がなければポールポジションを獲れたと主張。実際、セクター1ではニコ・ロズベルグよりも100分の数秒速かった。

メルセデス、ペトロナスとのタイトルスポンサー契約を延長

2014年5月24日
メルセデス
メルセデスは、マレーシアの石油会社ペトロナスとのパートナーシップを延長したことを発表した。

2010年からパートナーシップを開始したメルセデスとペトロナスは、新たに“複数年”の契約を締結したことを発表した。

「モータースポーツは我々のDNAだ」とダイムラー会長のディーター・ツェッツェはコメント。

ニコ・ロズベルグ、ルイス・ハミルトンの心理戦に“受けて立つ”

2014年5月24日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグは、ルイス・ハミルトンの“心理戦”に応じる用意はできていると語る。

今シーズン、メルセデスは全てのライバルに大差をつけており、チャンピオンシップは2台のシルバーの一騎打ちになりそうだ。

現在、優勢に立つのは4連勝中のルイス・ハミルトン。そのハミルトンは、裕福な家庭で育ったニコ・ロズベルグよりも自分の方がハングリーだと発言するなど、早くも“心理戦”を開始している。

ルイス・ハミルトン 「僕の方がロズベルグよりハングリー」

2014年5月23日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは、育ちの良いチームメイトのニコ・ロズベルグよりも自分の方が2014年のワールドチャンピオンを獲得に対してハングリーだと主張した。

モータースポーツの世界に入る前の2人の生い立ちは確かに対照的だ。

ルイス・ハミルトンは、ハートフォードシャー州スティーブニッジの公営住宅団地で育ったのに対し、1982年の世界王者ケケ・ロズベルグの息子であるニコはモナコのエリート学校に通っていた。

メルセデス、ニコ・ロズベルグとの契約を延長?

2014年5月23日
メルセデス、ニコ・ロズベルグとの契約を延長?
メルセデスが、2015年にニコ・ロズベルグに代わってフェルナンド・アロンソを獲得するとの噂に終止符が打たれそうだ。

2週間前のバルセロナでこの噂が浮上した際、メルセデスのニキ・ラウダは、ニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンが共にメルセデスと“長期契約”を結んでいると主張していた。

メルセデス:F1モナコGP 初日のコメント

2014年5月23日
メルセデス F1モナコGP
メルセデスは、F1モナコGP初日のフリー走行で、ルイス・ハミルトンが2番手タイム、ニコ・ロズベルグが20番手タイムだった。

ルイス・ハミルトン (2番手)
「クルマはまだ作業中だけど、今日は全体的に本当に感触が良かった。1回目のセッションは良かったし、午後に最後にドライで数周できたのは本当に嬉しかったし、大きなプラスだった」

ダイムラーのディーター・ツェッチェ会長、フェルナンド・アロンソを称賛

2014年5月21日
ディーター・ツェッチェ
ダイムラーのディーター・ツェッチェ会長は、フェルナンド・アロンソが「おそらくF1で最高のドライバーだろう」と称賛した。

現在、メルセデスG2、014年のF1シーズン序盤に圧倒的な強さを見せている。

最近、F1パドックでは、メルセデスAがかつてマクラーレンで悲惨な結果を招いたドライバーラインナップを復活させることに興味を持っているかもしれないと噂されている。
«Prev || ... 581 · 582 · 583 · 584 · 585 · 586 · 587 · 588 · 589 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム