メルセデス:圧巻の4戦連続1-2フィニッシュ (F1スペインGP)
2014年5月12日
![メルセデス F1スペインGP](https://f1-gate.com/media/2014/20140512-mercedes.jpg)
ルイス・ハミルトン (優勝)
「8回目にして初めてここで優勝できて最高に嬉しい。今はこの気持ちを言葉で言い表すのが本当に難しい。今日はここにメルセデス・ベンツの幹部が来ていたので、1-2フィニッシュをプレゼントすることができたのはチームにとって素晴らしいことだった」
メルセデスのメガホンエキゾースト導入をライバルが阻止?
2014年5月11日
![メガホンエキゾースト](https://f1-gate.com/media/2014/20140510-mercedes.jpg)
今年から採用された新しいV6ターボエンジンは、音量が小さいとの批判を受けている。
2014年を優位を保っているメルセデスは、F1スペインGP終了後の来週に行われるバルセロナテストでエキゾーストにメガホン型のアタッチメントをテストすることになっており、これによってV8エンジンサウンドに近づくかもしれないと報じられている。
メルセデス:圧巻のフロントロー独占 (F1スペインGP予選)
2014年5月11日
![メルセデス F1スペインGP 予選](https://f1-gate.com/media/2014/20140511-mercedes.jpg)
ルイス・ハミルトン (1番手)
ポールポジションを獲れて感激している。昨日がとてもうまくいっていたけど、今日はかなりタフな1日だった。金曜は本当に満足していたし、昨夜の変更はほんの少し、最小限の微調整だけにとどめた」
メルセデス:F1スペインGP 初日のコメント
2014年5月10日
![メルセデス F1スペインGP](https://f1-gate.com/media/2014/20140510-mersecedes.jpg)
ルイス・ハミルトン (1番手)
「今日は素晴らしい1日だった。かなり長い休みに感じでいたのでkルマに戻れて嬉しい。クルマにポジティブな進歩を感じているし、中国以降、頑張ってくれたファクトリーの全員に心から感謝したい。今日の2回のフリー走行はとてもスムーズに進んだ。実際、こんなにいい金曜日は久しぶりだよ!」
メルセデス、2014年F1マシンを『F1 W05ハイブリッド』に改名
2014年5月9日
![メルセデス](https://f1-gate.com/media/2014/20140509-w05-hybrid.jpg)
メルセデスのモータースポーツ責任者トト・ヴォルフは「メルセデス・ベンツは、ゴットリープ・ダイムラーが最初の自動車を発明して以来、自動車革新の最前線にいました」とコメント。
「この血統は、ブランドの最も重要な進展を供給する一世紀以上にわたるモータースポーツへの関与も含まれます」
メルセデス 「我々もただ寝ていたわけではない」
2014年5月8日
![メルセデス](https://f1-gate.com/media/2014/20140508-mercedes.jpg)
前戦F1中国GPから3週間のブレークを挟んで開催されるF1スペインGP。序盤4戦ではメルセデスに歯が立たなかったレッドブルやフェラーリといったライベル勢は、ギャップを縮めるためにヨーロッパに戻って作業を続けている。
メルセデス 「マクラーレンからホンダにエンジン情報は伝わる」
2014年5月7日
![ホンダ](https://f1-gate.com/media/2014/20140507-honda.jpg)
マクラーレンは2015年のホンダとの提携に向けて準備を始めているが、メルセデスはマクラーレンに新技術の供給を行わなければならないという厄介な状況に直面している。
ニコ・ロズベルグ 「ドライでは僕の方がハミルトンより速い」
2014年5月7日
![ニコ・ロズベルグ](https://f1-gate.com/media/2014/20140507-rosberg.jpg)
今シーズンの開幕戦オーストラリアGPで優勝を飾ったニコ・ロズベルグ。その後3レースではチームメイトのルイス・ハミルトンが3連勝を挙げて追い上げているが、現時点では数ポイント差でまだドライバーランキング首位の座を守っている。
【動画】 ニコ・ロズベルグ、メルセデスW196での走行を“自分撮り”
2014年5月6日
![ニコ・ロズベルグ](https://f1-gate.com/media/2014/20140506-rosberg.jpg)
ニコ・ロズベルグは、DTM開幕戦が行われたホッケンハイムでW198でデモ走行を実施。コックピットにカメラを持ち込み、サーキットのいくつかのポイントで自分の走行シーンを撮影しながら周回した。