メルセデス 2015年F1エンジン、ヘレスでの搭載は2チームのみ
2015年1月27日

今年からメルセデスのパワーユニットを搭載するロータスは26日(月)、2015年F1マシン『E23』の画像を公開。新パワーユニット効果での競争力に期待していると述べている。
ニコ・ロズベルグ 「落ち込んだのは数日だけ」
2015年1月26日

昨年、ニコ・ロズベルグはメルセデスのチームメイトで古くからの友人でもあるルイス・ハミルトンとのシーズンを通した激闘の末、敗北を喫した。
2015年もチャンピオンの最有力候補はルイス・ハミルトンとの見方が優勢だが、ニコ・ロズベルグは過去の可能性をくよくよ考えてはいないと主張する。
ルイス・ハミルトン、パープルPRとマネジメント契約
2015年1月25日

まだ2015年のメルセデスとの契約を協議していないルイス・ハミルトンだが、昨年11月にこれまで契約していたサイモン・フラーの19エンターテインメントとのマネジメント契約を解消していた。
メルセデス W06、2月1日に発表
2015年1月20日

当日の走行前に行われるW06の新車発表の模様は、チームのソーシャルメディアを通してライブ中継されることになっており、詳しい時間については追っては発表される。
メルセデス、2014年型パワーユニットでのシーズンスタートを否定
2015年1月19日

FIAが、既存の“凍結”ルールに抜け穴があったことを認めたことで、現在、F1エンジンメーカーは、2015年シーズンを通して32の“トークン”のベストな展開方法を検討している。
今週、メルセデスが、時間をかけて戦略的に2015年仕様のパワーユニットをアップデートしていけるように、2014年シーズンに圧倒的な強さをみせた2014年のパワーユニットでシーズンを開始すると報じられた。
パスカル・ウェーレイン 「できる限り早くF1にいきたい」
2015年1月19日

昨年、DTMにメルセデスのトップチームから参戦したパスカル・ウェーレイン(20歳)は、DTMで史上最年少優勝を果たした。
そして、メルセデスは9月にパスカル・ウェーレインとリザーブドライバー契約を結んだ。
メルセデス、2014年型パワーユニットで2015年シーズンをスタート
2015年1月18日

FIAは、2015年の規約の抜け穴が見つかったことで、エンジンメーカーが2015年シーズンを通して合法的にパワーユニットを開発することを許可。フェラーリとルノーは、メルセデスとの“エンジン凍結”に関する政治的な戦いに勝利した。
メルセデス、2015年のF1エントリー料は5億7000万円
2015年1月15日

2014年にダブルタイトルを獲得したメルセデスだが、その結果、490万ドル(約5億7,000万円)もの巨額の請求書がFIAから届くことになった。
以前、F1世界選手権に参加するためのエントリーフィーは均一だったが、近年は見直され、基本料金に前シーズンの獲得ポイントによって加算されるようになっている。
メルセデス、ルイス・ハミルトンに3年契約をオファー
2015年1月12日

メルセデスは、ルイス・ハミルトンのチャンピオン争いが終わってから、新契約について交渉を再開するとしていた。
しかし、メルセデスのモータースポーツ責任者トト・ヴォルフは、契約を“急いでいない”とし、ルイス・ハミルトンがチームを離れることになった場合は、フェルナンド・アロンソとバルテリ・ボッタスが獲得候補だと述べていた。